いや、今回も長文ですぞ・・・!!
平凡なおっちゃん・・前回、トイレ休憩のおり、入手した、「道の駅・旅案内」・・
この案内書に、「美しくき、丹波・こころのふるさと」・・京都南丹市を発見・・
いいなぁ・・!と、思っていたら、その夜、BS7の放送で「日本の原風景旅行」の番組・・・
なんと、かやぶきの里を俳優さんが訪れ、旅の番組が放映されたんです・・・そく、録画!!
翌日、ゆっくり、録画を見て、ネットでググって・・・!!
ええやん!・・白川郷、大内宿に次いで、全国3位の茅葺き建築数の里なんですって!!
又々、ググって、その周辺を・・そうや、西鯖街道もこの辺じゃないですか!
はい、出番です・・Googleさん・・ルート検索!!
行きは、例の通勤割引き適応・・・で、中国道、舞鶴若さ自動車道、綾部JCTから京都縦貫自動車へ!
終点・・南丹波わち、出口を出て、R27号へ・・料金通常2350円が、1350円・・ね!・・-1000円
R27号をのんびり、ゆったり・・走り、この山間は、新緑になれば、綺麗やろな・・って!
ググっていましたから、かやぶきの里の手前に、大野ダム、さくらまつり(4月6日~14日)あり・・
到着、やはり、散ってはいましたが、散策しましょう・・でも、寒い! 温度10度!・・冬や?
桜はそこそこにして、この辺に重要文化財の茅葺家があるはず・・・うん?・・わかりません!
しかし、別のもの、発見・・・平凡なおっちゃん・・大好きな「古木それも・・巨木」
京都の自然200選 この根元の「こぶ」・・すごいや!・・はい、パチリ・・!
少し道幅が狭いが、ゆっくりと・・・そうすると、視界が広がりました!!
おおぉ・・なんと、広々とした山間に前は畑、その山の緩やかな?土地に・・広がる!
かやぶきの家、家、家・・・!・・嫁と二人で、すごい!、素敵やね!!って!!
ここで、いつもの、パノラマ撮影・・・お願い、拡大してね!!
無料駐車場には、観光バス2台、乗用車約30台、・・先着?で来てはります!
寒いから、防寒着を着て、トイレを済まし・・・さぁ、散策へ!!
集落への入り口は、真ん中の農道?・・「おおぉ・・撮影現場や!」
公民館前のこの赤いポストの前で撮影された様子が、BSで放送されていました・・もちろん、パチリです!
前もって、この集落の見取り図を観光案内のでPDFをでネット上にあり、印刷持参・・準備ばっちし!
勝手に決めた、順路で、緩やかな坂道を両側の茅葺きの家もキョロキョロしながら・・歩いて!
集落の北東に、稲神社へ、北村三苗社(氏神)の一つ、境内のトチの巨木は、樹齢400年以上!
美山町の名木に指定されているとのことです!(トチの木って、知りませんでした)
残念ながら、未だ、新芽は出ていません・・でも、大きさから、雄大はお姿が想像できますよ!!
ここから、東方面へ散策・・途中に「民族資料館」がありました!!
しかし、どこから、入ればいいのかなぁ・・って、見ると・・
ありました・・手作りの料金表・・それも、ガムテープで四隅を貼ってあり・・うん、ええなぁ?
で、入ろうとしたら、えらい、敷居が高い・・後で、案内のお婆さんが教えてくれたのですが、雪が入らないように
敷居を高くしているのですよって・・!
で、入ると、既に五人さん・・うん?・・言葉が違う・・台湾、広東語?・・お茶・・のんどる!!
一人300円の入館料を払い、パンフを受け取り、見物をと・・行くと、その受付のお婆さん、館内の案内も・・
一つ一つ、丁寧にご説明いただきました
この資料館は、元々、約200年前の中層農家住宅でもあり、旧屋号「伊助」という初代の名前だったのですが、
平成12年、焼失・・当初の姿に戻す方向で復元されたとのことです!
お婆さん・・説明では約1000万円の費用が・・・
この北村は現在50戸の集落、その内、住宅38棟が、かやぶき屋根の建築で、平成5年に
国の、重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けたとのことです
一通り、説明をうけ、お茶でも・・と、囲炉裏に座り、お婆さんとお話が出来ました
この村には100人?ぐらいの方々が、生活しており70歳?ぐらいの高齢者が70%で、子供は3人しかいないと・・・
病院は近くに、診療所があり、週一度、京都からお医者さんが、来てくれるとのこと・・
平凡なおっちゃん、嫁の二人しかいないため、ゆっくり、お茶いただきながら、この北山の話を聞かせていただきました
そして、5月20日の一斉放水訓練には2000人ぐらい集まるよ、・・おいで!って・・誘われました!
又、年間20万人は訪れるが、外国の方!・・台湾の方が多いって、特に若い方が、沢山、民宿に滞在するって・・!
なぜか?・・その民宿の主・・先生?(よく解らない)らしく、その民宿、台湾の方のTwitterで広まったらしいとのこと・・・
ここまで、聞き取り調査もお婆さんのおかげ・・・ありがとうございました
そうそう・・・かやぶき・・実は三層なんですよ!・・茅、すすき、茅?(忘れた)三層構造ですって!!
今も、向こうの川原にかやぶきの材料のススキを束ねているよ!って・・・
それで、ここは・・と、案内された、場所は・・・雪隠(トイレ)・・嫁、見たことないって!
平凡なおっちゃんの子供の頃・・お爺さんの田舎にありましたよ!!
そして、川沿いの桜、満開よ!・・と、ほんと、素朴なお話の好きな、観光案内嬢・・お婆さんでした
丁重に御礼申し上げ、資料館を後にしました
いや、どちらの茅葺きを見させていただいても、静寂・・観光客がいるから・・
皆、息を潜めているかのごとき・・
家並みが、静寂感の中、整然と・・立ち並ぶ・・時間の流れがあったのかと、感じる、絵柄です!
そうそう・・白川郷の茅葺き屋根は、2面、美山、北山のかやぶき屋根は4面・・・
お婆さん・・・よう、見てごらん!・・教えてくれました・・ほんまや!、気が付かんかったね!
ふと、時計をみると、PM1:00・・・お昼ご飯や・・・!
駐車場にある、お蕎麦やさん・・「きたむら」・・手打ち蕎麦をいただきました!
美味しかったです・・レジのお姉さんに、前の畑・・蕎麦畑?・・全部ではないですが、そうです!
どこでも、質問する、平凡なおっちゃん・・です!
さぁ、帰りましょうか・・道は同じ道ではなく、今年、桜を見損なった篠山市へ・・と!
その途中の南丹市を通過します・・・カーナビ君にご案内をお任せし、いわれるままに、進みます!
ほんと、信号も数カ所しかなく、車も、農家のお爺さんの運転する軽トラの後を40kmでゆっくり走ります!
まぁ、途中で、「ごめん!」と、追い越しましたが・・・!!
ここで、やはり、トイレ休憩・・・平凡なおっちゃん・・道の駅にて、資料集め・・
観光誘致か、ほんと、地域の道の駅にはパンフが沢山・・・ありがとうございます
この資料の中に・・・帰宅して、熟読していると、素晴らしいものを発見!・・
それは、iPhone、スマホ用アプリなんです・・後日、詳細、書きます!
で、南丹市、園部へ・・当然、ググっていましたよ!
ここには、生身天満宮(いきみ)があるのです・・全国に1万2千社ある天満宮の中で生前に
菅原道真公在世中に祭祀し、最古も天満宮なんです
驚きは、全国に1万2千社ある天満宮があるとは・・以前書きましたが、大阪北野天満宮もその一つなんですね?
でも、古い佇まいなんですが、何やら、修復もされていない様子、・・ちょっと!残念!!
合格祈願の願掛けの絵馬は沢山ありましたよ・・・・!
!
では、篠山へ・・・県道57をそして、R372を、それはそれは、道沿いの桜、花を・・のんびりと見ながら・・走り・・篠山に!
着きました、念のため、桜の状態を確認すべき、お城へ・・嫁、えらい、執着しているねって、言われてしまいました
結果、残念ながら、桜は終わっていました!
横目で眺めながら、R176を又々、のんびりと・・・横では、嫁、マスクして寝ています・・
まぁ、ええか!・・と、一人、運転を楽しむ、平凡なおっちゃんです!
しかし、今日の感想・・・篠山、丹波方面の山間部と、趣違う、京都、綾部から、南丹地区の山並みでした!
又、新緑?、青々とした、山を走りたいと思います・・・
まもなく、4月21日15時から 京都縦貫自動車道が、名神大山崎JCTと結ばれ、丹波ICまでつながりますよ!!
いつか、走ろうかな・・・
走行距離 245km、平均燃費24.7km/Lでした
そうそう、始めて、ガソリン、残量が1目盛りに・・・いくらハイブリッドとはいえ、山の中・・
給油しなければ・・・GS・・ないんです!
それと、コンビニ・・・さすが、山の中・・なにもないのです!
確か、カーナビ君にGSのある場所を表示できると思うのですが、・・えぇ・・??解りません!
次回までに、調べておかなければ・・・近隣検索を・・・!
久しぶりに、「α君」と、ほんと、のんびり観光ドライブでした・・はい・・お疲れ!
0 件のコメント:
コメントを投稿