さて、何処へ・・ねぇ、「α君」・・・・
そやなぁ・・・久しぶりに東方面はいかがじゃ・・そうか、ずっと西やもんな!!
奈良、和歌山と候補地が出ましたが、嫁に「高野山」は・・・・・と、尋ねたら・・「いいね!」で、決まり!
そしたら、やはり、googleさんの出番です・・・・・
検索で「高野山」で調べると、あるはあるは、そりゃそうや・・・・世界遺産やで!!
できるだけ、printoutして、そして、googleで検索したページを見ていたら、・・・
11月7日まで、今日まで重要文化財、特別公開とか!、を、発見・・・
そして、Printoutの高野山の案内地図、眺めていたら、いや・・広いこと・・・
いくつのお寺があるのか?・・・・重点ポイントをマーカーし、いざ・・・出発!!
(高野山観光協会提供、マップ引用) |
googleルートは125km 2時間45分 カーナビ君はちと、遠回りな高速重視・・・時間的に早い!
これは、カーナビ君のご指示とうり、案内に従い、一路、高速道路を・・・・
いつもと違い、大阪、都市圏は車の量は多いです・・・慎重に「α君」は進んでいきます
この高速、あまり、サービスエリアがないので、見つけたら、「トイレ休憩」・・・
ところが、誰しも同じ・・・観光バスが、どっと・・・女性トイレ・・長蛇の列!!
嫁・・・大丈夫やから、次で・・と!
今日は出るとき、「α君」にご飯食べさていないので、途中で、トイレ休憩兼ねて、20L・・少ないね!
そういえば、いくら、入るか、調べてないや・・・と・・すると、133円/L・・安いな!!・・回りは141円なのに!!
これは、失敗かな?と、・・・ちょっと、新車の「α君」にまずいご飯を食べさせてしまったか!・・反省!
でも、ESSO Expressなんですがね!!
と、いいながら走っていると、紀ノ川、橋本市・・いよいよ高野山へ昇る道へ・・やはり、山道・・くねくねと!
嫁・・くねくね道が、若干弱く・・なるべくロールしないように、「α君」、ゆっくり登ってくれました!
紅葉も始まり、綺麗ねっていいながら、気分もそんなに悪くないようだから、安心してたら・・着きました!
「大門」・・ここは最後にと言って、まずは下調べした、「P」へ・・・・えぇ・・!!・・渋滞が・・・
山の上は、バス、車、バス、車で、一杯・・・・いや、仕方ないし、・・皆、中央付近の「P」へ停めようとする
から、渋滞するのです・・・私は下調べで、マークした、一番最初に訪れたい「奥の院」近くの「P」へ
これが、今日過酷な散策になるとは・・・・!
なんとか、「α君」に休憩させることができ、さぁ・・世界遺産高野山・奥の院へ・・・!
本来なら、「一の橋」から入るのですが、「中の橋」から、「奥の院」へ・・・
さて、ここからの歩く道・・何百年も時を超えた老杉が立ち並び、その間の参道を大勢の観光客の方々が
「奥の院」・・目指して、歩かれていました・・・
「奥の院」・・荘厳な道の先に心浄める地があり「1200年」の歴史の重さに、偉大さを感じながら、
上を、左右を、見ながら・・おお・・凄いね!と・・言いながら・・参道を歩きました
その参道には、供養塔が並び、歴代天皇陵、織田信長、豊臣家、松平家等々・・日本の歴史に出てくる、全てといって過言ではないぐらいの御家の供養塔、墓所、石廊が又、日本の有名企業から、個人の方まで・・
案内書では数十万基をも超えるとされています
なんなんでしょうか?・・・・・
案内書にあるように、誰しも、少しでもお大師様の近くで供養されたいと願っておられるのとのことで、高野山が日本一の霊場であることを表しているとのことです
不思議な感じなんです・・・後日、歴史を勉強させて頂きます(ふと、その気持ちになりました)
奥の院は、撮影禁止・・・いや、撮影するなんて・・・・
その気持ちにはなれません
(左写真・・この先、撮影禁止)
しっかりと、お参りさせていただき、高野山を散策へ・・・・
この奥の院から、先ほどの山門までなんと3km、往復6km・・・・
えい!・・頑張ろう!!
と、いいながら、老杉の大木に触れながら、(いつも触ります)・・
元気をいただき、歩きました!
先ほどの、それ・・何家・・こちらは何家・・など左右を首振りながら、2kmの参道を、一の橋へ・・
それはそれは、山全体が世界遺産・・沢山のお寺があり、どこを拝観するか、迷いながら、・・そして!
下調べした資料より、まず・・・「総本山 金剛峯寺」・・只今、内部まで公開されており、
歴史を肌で、感じながら拝見させていただきました
襖絵をはじめ、欄間、それに石庭「蟠龍庭」 石庭としては日本最大の庭で、紅葉と合わせ、 すばらしい絵画のような庭園でした |
そして、下調べの資料より・・重要文化財 徳川家霊台 公開なんです 11月7日まで特別公開として、徳川家康、秀忠の霊屋の内部まで、見せていただきまいした 高野山文化財保存会によると、門の内側を公開するのは寛永20(1643)年の建立以来初めてという・・(後日、サンケイ新聞記事より引用) |
訪れたことがないのですが、日光東照宮と同じ造り?らしい・・隣の案内の方が話しされている ことに、耳だけ傾けながら、聞いてしまいました 残念ながら、内部写真を撮りましたが、アクリル板越し、人越しなので、写りよくありません |
でも、貴重な文化財を拝観でき、満足でした・・・で、その場を出たところで、・・なんと・・・ |
ある新聞社の記者さんから、インタビューを受けてしまいました
どうでしたか?は・・・良かったんですが、名前、生年月日、年齢、どこから・・聞いてこられたので・・・
では・・と、いって、退散しました・・・本物?と思います・・・名刺いただきましたから・・・
で、そろそろ帰らなければと思い・・表通りに・・なんと、人影が少ない、バスもいない、車も少ない・・・これは?
下山時刻か・・と、思いながら、最後の下調べの場所へ・・・国宝・世界文化遺産・・金剛三昧院多宝塔・・・
坂を上がり、着きました・・・現在、修復中・・・えぇ・・残念・・仕方なく・・覆い外から拝見いたしました
さて、下山しなければ、・・・・人もまばら・・・「α君」のいる「P」へ・・・・
往復6km・・・歩きましたよ!!・・「α君」・・お帰り・・と!
で、「P」・・え!・・・あの数十台の車はいなくなてる!、たった3台・・いやはや、皆さん早い・・
時間を見たら、PM4:00・・・トイレをすまし、さあ、帰りましょう・・・
で、いつもながら、カーナビ君にさぁ・・どちらへ道案内を・・・これがこれが・・最悪に!
下山ルートは山を下るのですから、くねくね道と、九度山へ、(富有柿が有名)、橋本市、紀味峠を越え、
河内長野市、堺市へ・・・・このコース・・渋滞が多い・・・・
やっぱり、案の定、ばっちし、はまりました・・渋滞!!です
慌てても仕方ありません・・・ゆっくり、帰りましょう・・・横で嫁・・ウトウトと、・・寝てはります!!
そんなこんなで、遅くなりましたが、・・・世界遺産・高野山の荘厳な空気、霊地に いって良かったです!!
今日の気温9度・・寒かったです!!・・・今度は夏に来ましょう・・涼しいでしょうね
「α君」、カーナビ君、・・・遅くまで、ご苦労さまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿