YouTubeで私のお気に入りのプロカメラマン「ゆ~とびさん」
最近、「まずはこれを極めよ!50mm単焦点レンズ メリット・デメリット」のタイトル動画がアップされていました
若いゆ~とびさん・・・私が知った時は営業マンで休日?に撮影してアマチュアカメラマンとして投稿を続けて、結婚、そしてお子さんが生まれ、いまやプロカメラマンとして、2025CP+にも出演される、有名なプロカメラマンとなられました
YouTube動画からカメラ操作、撮影方法など勉強させていただいております
YouTube動画からカメラ操作、撮影方法など勉強させていただいております
「まずはこれを極めよ!50mm単焦点レンズ メリット・デメリット」に登場するのは・・・
OLIMPUS OM-3+M.ZUIKO DIGTAL 25mm F1.8Ⅱなんです
OLIMPUS OM-3+M.ZUIKO DIGTAL 25mm F1.8Ⅱなんです
梅が開花しましたので、被写体に・・・
ボケ・・・いいすね!
ヒメリュウキンカ
シナマンサク
ブドウムスカリ
この一枚は、宿主のいない蜘蛛の巣にススキの穂が網に掛かった虫のようにみえて、パチリ
M.ZUIKO DIGTAL 25mm F1.8は・・・
美しい背景ボケを、手軽に楽しめる。高画質標準レンズ
ポートレートからテーブルフォト、風景までさまざまなシーンで活躍する高画質標準レンズです。大口径レンズにより、美しい背景ボケを活かした写真や、暗い室内での手持ち撮影が楽しめます。撮りたい瞬間を逃さない高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
主な特長
収差の少ない、クリアーでシャープな画質
ポートレートやテーブルフォトなど、さまざまなシーンで活躍
至近25cm、0.12倍(35mm判換算0.24倍相当)の撮影性能
撮りたい瞬間を逃がさない、高速かつ静粛なAF
主にズームレンズを使用していますが、ミラーレスカメラが手元にあり、50mm単焦点レンズをマニュアルでピ合わせ合わせ使い、遊んでいますが、M.ZUIKO DIGTAL 25mm F1.8はオートフォーカスですから、楽ですね
主にズームレンズを使用していますが、ミラーレスカメラが手元にあり、50mm単焦点レンズをマニュアルでピ合わせ合わせ使い、遊んでいますが、M.ZUIKO DIGTAL 25mm F1.8はオートフォーカスですから、楽ですね
さぁ、さらに被写体を求めてパチリして、これを極めましょう
できるかなぁ?
できるかなぁ?
0 件のコメント:
コメントを投稿