その前に充電です
TurboPower 125Wで急速充電です
100%まで15分ぐらいでしょうか!
左:motolora edge 50S Pro 右:Sharp Aquos sense 4
始まります
新しいスマホが Android の場合のデータ移行方法らしいです
クイックスイッチアダプターとは.....
今まで使っていたスマホとedge 50S Proを WiFiで接続し、 電話帳や写真などのデータを
かんたんにコピーすることができる便利な機能らしいのです
・edge 50S Proはネットワークに接続できる環境であること
・今まで の機種はAndroid 5.0 以降であること
・新旧両方のスマホの充電が100%に近い状態であること
・今まで の機種はAndroid 5.0 以降であること
・新旧両方のスマホの充電が100%に近い状態であること
・初期設定(初期設定ウィザード) 時に使用すること
コピーする項目を選択
コピーが完了しました
ナビゲーションのスタイル・・私はボタンです
無事、完了です
それなりの時間がかかりましたね
完成形ですが、さぁ問題が発生です
現在キャリアは「Y-Mobile」SoftBank系です
SMSは「+メッセージ」を使用しています
motolora edge 50S ProもSMSは「+メッセージ」
なんど試してもわからんのです
参りましたね
そして、嫁のmotolora edge 50S Proはさらに重症です
同じようにクイックスイッチアダプターで一括移行したのですが、「チェックしています」の表示から、前にいきません
電源強制OFFして再起動しても同じ
このような状態は、一括移行方法でなにかしらの異常が発生しているのでしょう
さぁ、どうする?
いろいろ探ってみましょう!!
参りましたね
そして、嫁のmotolora edge 50S Proはさらに重症です
同じようにクイックスイッチアダプターで一括移行したのですが、「チェックしています」の表示から、前にいきません
電源強制OFFして再起動しても同じ
このような状態は、一括移行方法でなにかしらの異常が発生しているのでしょう
さぁ、どうする?
いろいろ探ってみましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿