ページ

ページ

2025年9月17日

スナホの機内モード・・今更知った機能です

スマホ 機内モード・・使ったことがありません
もちろん飛行機に乗ることもありませんので、使わないと思っていました

ところが、あるアプリを使うとき、このスマホ 機内モードを使える技を知りました

では、スマホ 機内モードとは・・

AIの回答
スマホの機内モードについて
スマートフォンの「機内モード」は、スマホの無線通信機能を一括で停止する機能です。
もともとは飛行機の精密機器にスマホの電波が悪影響を及ぼすのを防ぐために導入されましたが、飛行機内だけでなく、日常の様々なシーンで便利に活用できます。

機内モードで停止される機能
機内モードをオンにすると、通話やモバイルデータ通信(5G/LTE/3G)などの主な無線通信が必ずオフになります。Wi-FiとBluetoothもデフォルトではオフになりますが、後述のように手動でオンにすることが可能です。

左下:クィツク設定パネルから機内モードをONにします
右下:編集で使いやすい位置に移動します





使いやすい位置にしました



切り替え




機内モードを使う時は・・

・スマホのバッテリーを節約したいとき
・スマホの充電時間を短縮したいとき
バッテリーの節約・充電時間の短縮 電波の送受信がなくなるため、スマホのバッテリー消費を抑えられ、充電時間も短縮できます。

・スマホがインターネットにつながらないとき
・海外でスマホを使うとき

そして、この機能を使おうと思ったアプリは、Googleマップです

使ってみましょう









0 件のコメント:

コメントを投稿