ページ

ページ

2017年1月26日

プリウスα君・・・自前でオイル交換4回目です!、


自前でオイル交換を始めて、4回目となります
・・・いや、プレオ君が1回で、合計5回目・・・

3000km毎に交換しているので、交換距離が、500kmもオーバすると、気持ち悪く・・・(^_^;)
しかし、雪、積もるは! 寒いし・・・う~ん!
本日は、暖かい日となりましたので・・・早速、オイルチャンジャーを引っ張りだし、交換です!

場所は、「α君」のお部屋、ガレージの中です・・・


ポンプ押して、待つこと、しばし・・・汚れた、オイルが吸い出され・・・約4.1L・・抜けましたね!
このガレージの床は、ほぼ、水平です・・・バンパの前から、若干傾斜しています・・・

TOYOTA SN/GF-5 0W-20 4.1L 入れます・・・メチャ、難しい・・・えい! 目分量や!
・・・フィルタ交換しない場合は、4Lなのですが?・・(^_^;) 多少多めでも、ええか!

これで、気持ちよく走れます・・・エンジン音も軽いですね!

もち、スタッドレスタイヤは装着済みです・・・積雪の時は、「α君」・・ガレージから出ませんがね・・・(*^_^*)
友人の教えで、空気圧は高めにセットしています・・

次回は3月かなぁ・・・早く、春、来ないかなぁ・・・(^o^)





2017年1月22日

愛車、プリウスα・・・オドメーター・・「55555」です!!

車のオドメーターの数字が、同じ数字が並ぶのは、100000km走ったとして、9回しかありません!
いつも、トリップメーターを表示させているのですが・・・
偶然にも、オドメーターを表示させていました・・・(*^_^*)

で、おおぉ・・・オドメーター「55555」に・・遭遇で~す! 
私、こういうことって・・・そう、ぞろ目、好きなんです・・・よ!



2012年8月12日の納車から、4年と5ヶ月・・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html

月走行距離は・・・平均すると、1049km・・と、いうことですね!
そして、平均燃費が・・・21.6km/L

少ないか、多いか? まぁ、こんなもんでしょうか?

では、「66666」を目指して、走りましょう・・・
・・・計算上は、約10ヶ月後、2017年10月末あたりか?・・・う~ん?

頑張ります・・・m(_ _)m


オドメーターと、トリップメーター・・両方表示してほしいなぁ・・・
以前の愛車は、そうだったし、まして、機械式、回転して走向距離が進んでいくのって、楽しかった?のですが・・・









2017年1月19日

Pentax K3Ⅱ 退院後の、飛行機撮影で~す!

最近は、一眼レフカメラ、飛行機撮影の備忘録が続いています・・(^_^;)
寒いし、日本海方面は、雪・・・しばらくは、寺社仏閣巡りはできませんね・・・・

愛機となった、Pentax K3Ⅱ・・・新品、初撮影の写真からセンサーに、ゴミの付着を発見・・・
そして、ダストリムーバルを実行しても消えず、購入後、16日間で、早くも、入院いたしました・・・
・・・結果、Pentaxにて、CMOSの清掃対応にて、ゴミは、消えました!・・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2017/01/pentax-k3_14.html

清掃後のテスト撮影には、天気の良い日に撮影に行きたかったのですが・・・・
大阪への所用の日・・あいにくの天気・・太陽は見え隠れしていますが、曇天です・・・(^_^;)
そんなことは、我慢、我慢・・・勿論、帰路は、スカイパークへ・・と・・・好きですね!!

今回の、撮影日は、運良く?・・・お初を二機、二回目を一機・・・合計、三機、撮影できました・・・(*^_^*)

・・・ 特別塗装機「JAL ドラえもんJET」・・・(二回目)
・・・「KTMジェット」・・・
・・・「787ペイントの無い、787」・・・

では・・
うん?・・おおぉ・・ JAL JA622J Boeing767・・・特別塗装機「JAL ドラえもんJET」です!

「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」(2017年3月4日(土)公開)とJALとのコラボレーション、企画として、特別塗装機「JAL ドラえもんJET」(ボーイング767型機)の国内線就航しています!・・・2016年12月30日より運航開始です!

偶然にも、前回も会えましたね・・14:37 着陸です

JAL JA622J  Boeing 767-300

子供たちが喜びそうですね!! 右のドアは「どこでもドア」だったりして・・・色も?

着陸、約1時間後には、羽田へ出発です! 忙しいね! 
いいすね!!・・・15:39 離陸です!
55-200mmのDAレンズでは、これぐらいが、限界ですね!
そして、この機体目当てのカメラマンが、寒い中、沢山いました・・・
離陸後、いつの間にか、カメラマン・・いなくなりました・・・
この機体が、戻ってくるのが、本日、18:30頃と・・・隣の方が、教えてくれました
しかし、その時刻は、真っ暗ですね・・・(^_^;)

スカイパークを南へ、北へと・・行ったり来たりしていると・・・ど派手な、機体が、格納庫から、出てきました!

「peach」・・・ググってみました・・・
・・・ケツメイシとPeach Aviationがコラボレーション・・2016年12月7日にケツメイシのラッピングを施した航空機「KTMジェット」の運航開始!
・・・「KTMジェット」は3月から始まる全国アリーナツアー「KTM TOUR 2017 幻の六本木大サーカス団『ハッキリ言ってパーティーです!!』」のロゴや、最新アルバム「KETSUNOPOLIS 10」のジャケット写真を外装にラッピングした特別仕様。さらにメジャーデビュー15周年にちなみ、機体番号JA815PのPeach15号機が「KTMジェット」に採用されている・・・と、ある!

おっと・・! 正面を向いてくれました・・
JA815P Airbus A320-214 関空での写真が多いのですが、伊丹空港には来ないでしょうね!

・・・機体右側面に、最新アルバム「KETSUNOPOLIS 10」のジャケット写真ですね!
いや~! すみません・・・おっさんは、全く分かりませんし、知りません・・・「ケツメイシ」・・・(^_^;)

うん? このエンジンはRR製エンジン「トレント1000」?・・・もしや、787か? しかし、787の巨大ペイントが無い?

ANA JA825A Boeing 787-8 Dreamliner
離陸へ滑走中です・・・
・・・「RR」製 トレント1000 エンジン、翼の形状は・・・「787」ですね・・・

うん! いつも、眺めている「787の後ろ姿」です・・・(*^_^*)


ANA JA821A 787-8 Dreamlinerg・・・見慣れた787です・・いいすね! 翼の先端・・・

通常?の撮影写真です・・・m(_ _)m


着陸機と待機中の「787」の尾翼が、・・・う~ん! なかなかです・・・自評!



今回、Pentaxのスクエア大阪で、Pentax、DAレンズ、18-55mm、55-200mmも点検してもらいました・・・
このレンズは、先日、オークションで落としたK20Dの付属の品・・・
勿論、保証外ですが、無料で点検してくれました・・・m(_ _)m

結果、18-55mm・・レンズ異常なし・・ただし、前ピンで、AFマイクロアジャストメントで「-4」に・・・一応、私が設定していたのが、「-2」でしたが!
そして、55-200mmは、AFは正常なのだが、クモリとカビが、判明・・カビかなぁ?・・っては思っていたのですが、ドタッ!
・・・クモリは、わかりませんでしたね!
写真撮影には、今のところ、影響がないと思うのだが・・・18-55mmのテレ端の同条件で撮影した写真を比べても、う~ん? 解らん?

こうなれば、55-200mmをカバーするのに、そして、飛行機撮影に・・・55-300mmか、70-300mmを購入せねばなりませんね・・・う~ん?

思案のしどころですね!!





2017年1月14日

Pentax K3Ⅱ センサーのゴミ清掃のため・・・入院しました!

Pentax K3Ⅱ お初の飛行機撮影いたしました・・・
帰宅して、現像すると・・・・写真下、白丸部分に・・うん? ゴミか?


マニュアルどうり、ダストリムーバブルを実行し、振るい落とすが、ダメ!  ミラー持ち上げ、ブロアで、センサークリーニングも、ダメ・・・消えません!
こうなりゃ、リコーイメージング株式会社のスクエア大阪に電話・・・ご持参いただくか、宅配で着払いで送ってくださいと!
わざわざ、行くのも面倒くさいので、送ることに・・・そして、点検清掃が終われば、又、宅配でお届けいただくことに・・・!
その際、証拠として、ゴミの写った写真データを同梱として発送しました


水曜日に木曜午前必着で、発送・・・その木曜日、PM2時に・・・リコーイメージング、スクエア大阪さんより電話!
・・・ダストアラートでは、写りませんでしたが、ご提示いただいた写真のゴミの箇所、確認しました
結果、現像素子面ゴミのため、清掃しましたと!
ついで、お聞きしました・・・ピントは?    各部点検いたし、問題ありません・・と!
そして、本日、宅配で発送しまして、金曜にはお届けします・・・と!

さらに質問・・・購入後、二週間でゴミ入るのですか? それとも?・・製造時混入か?
・・・答えは、・・・わかりません・・・って・・・(^_^;)

・・・これ以上はわからない・・・一眼レフはゴミとの戦いらしいです・・・
しかし、なかなか、早い対応でしたね・・・

金曜日、午前中に、Pentaxの箱に、製品箱を入れて、宅配で、とどきました



今後は、時折、電源ON/OFF時に、ダストリムーバブルを実行しましょう・・・

・・・さぁ、改めて、よき天気の日に、飛行機撮影に出かけましょう・・・(*^_^*)







2017年1月11日

Pentax K3Ⅱ・・・飛行機撮影、テストです!

色々あって、落ち着いた、カメラ騒動(私だけ)・・・Pentax K3Ⅱになりました!



Pentax K3Ⅱを入手してから、ドタバタして、伊丹空港方面出かけることが少なく・・・(^_^;)
やっと、この日がきました・・・晴天です・・・(*^_^*)
本日は、どのような絵が撮れるか? そして、K3Ⅱになれるべく、手探りで、撮影です・・・主に離陸をね!


まずは、ANA FLOWER-JET



STAR ALLANCE


JAL 南極カチコチ大冒険  ドラえもんです・・・初めてすね!


この位置からの離陸撮影は初めてですね!
順光で、窓の陽の光が反射しているのを、光の横筋を狙ったのですが・・・


四枚連続、ANAの離陸です!


787です・・・

200mm・・・35mm換算、300mmでは、これが限度ですね・・・!
綺麗な写りと思います・・・歴代のカメラとは一線を介します・・ね! 別物です! 
私の中で、やっと、納得できる写真ができました・・・(*^_^*)

本日は平日、しかし、スカイパークは、カメラマンで、このような状態・・・
・・・晴天、しかし、寒い・・でも、冬の空気の澄んだ日は、撮影日和・・ってことですね!


ところが・・帰宅して、現像中に、えらいことを発見しました・・・(涙)
赤丸部分に、ゴミ? 発見!

カラスとの競演  恐ろしい光景ですが・・これも、赤丸部分に・・・

他の写真にも、左上角から横へ1/4、縦へ1/3のところに、まるくゴミが写るのです
レンズの後玉の汚れも確認しました・・・K20Dで撮影しました・・・ゴミ、写りません
・・・Wズームレンズ、2本とも、問題ないようです!

Pentax K3Ⅱには、ダストアラートという機能があります・・・
ファインダーに明るいもの(白い壁など)一杯に入れ、シャッター切れば、ゴミ、埃があれば写るのです

早速、試しました・・・ゴミ、埃・・ありません・・う~ん?
次の手は、ダストリムーバブル・・・
無音で、電源ON/OFF時(設定あり)、超音波で振るい落としているようです
先人の話ではかなり強力になったので、ゴミの心配もほとんどなくなりましたと・・・

その後、f8で空を写してテスト撮影を行いましたが・・ゴミ、埃、落ちてないのです!
それでもだめだったら、センサークリーニングをとあります・・・
自動で、ミラーを上げてくれて、その状態で、手動ブロアーで吹き飛ばす! エアーブロアー(スプレー)は厳禁らしい・・

しかし、これも、だめ・・・
ググってみると、初期の内部から出る粘着性のゴミかも知れません・・とのこと!!
これは、下手に触れません・・

まぁ、又々、PentaxのSSへ走るのか?・・・我が手元にきて、16日目のことです・・・(^_^;)
つくづく、嫌になりますね・・・

・・・・カメラの神様が罰を与えているのでしょうか?・・・・

追記:
ぺったん棒で掃除するってあります・・・いやいや、恐ろしくて、CMOSを触るなんて・・おお、恐!!






2017年1月10日

いろいろあって・・愛機は、Pentax K3Ⅱ・・・に、なってしまいました!

2016年7月に、Panasonic DMC-FZ1000を購入して、ワクワクして、中井権次一統の足跡をまわり撮影してきました・・・
そして、高倍率ズーム機の習得のため、伊丹空港、飛行機撮影にいきました・・・
結果、飛行機撮影に、どっぷりはまり、これが、半年間悩み続けることになった「カメラ」のつまずきのもとになろうとは・・・!


Panasonic DMC-FZ1000 レンズが引っ込まなくなって・・・入院!
2016年9月28日・・・退院後の飛行機撮影テスト・・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2016/09/panasonicdmz-fz1000_28.html

そして、別の現象で、ついに、二度目の入院となり、入院中、部品納期未定の連絡で・・・
う~ん? 残念ながら、Panasonic DMC-FZ1000諦めることに!

・・・その次のカメラは、そう、一眼レフカメラになったのです!・・・

その一眼レフカメラ・・Nikon-D5500+18-140mm VR-Kit・・・
ところが、ワクワクしてのテスト撮影から・・・うん? ピントが? おかしいぞ?
そう、前ピンです・・使いものになりません!

家電量販店に相談して、大阪Nikonイメージセンターへ持込み診断してもらったら、やはり、結果は前ピンです・・・
ボディは異常なしでした・・・

・・・しかし、ここは、素人、新品から、調整?・・初期不良では・・っと、家電量販店に相談!
家電量販店・・・交換はしますが、しかし、在庫無し・・・機種変更で、お願いしますと・・・

う~ん? 仕方ない・・・同じく、Nikon-D5500+Wズームキット(18-55mm、55-300mm)


これで、やっと落ち着くかなぁと・・・思いきや、今度は、18-55mmは、前ピン! 55-300mmは後ピン! 
・・・おいおい、ええ加減にせいよ!!

又々、Nikonへ持ち込み・・・大阪のNikonイメージセンターは200mm以上の調整は不可、修理センターへ送るのです・・・!
と、なれば、本体、レンズ2本・・すべて送って調整をしてもらうことに・・・Nikon-D5500+Wズームキットに機種交換後、1週間の出来事です!

無性に腹が立っています・・・Nikonって、どんな商品をだしているのか? キット機はこんなものか?
私だけが、所謂、当たりが悪いのか?

Nikonより一週間で、宅配で戻ってきました・・・
調整結果を見て驚きです・・・本体、前ピン、レンズ2本、18-55mmは、前ピン! 55-300mmは後ピンで、調整しましたと・・・
おいおい! 全部かいなぁ! いや、呆れかえってしまいます!

Canon、Nikon・・・プロ御用達のメーカー(このメーカしか浮かばない?)
コンシューマ向けは、ええ加減な商品か?
Nikon-D5500+Wズームキット・・使い込みました・・・
飛行機撮影にも行きました・・・その撮影枚数3000枚以上・・・
しかし、55-300mmのAP-Cでの追従が悪いのか、AFでピント合いません・・・
勿論、ピント合うこともあります・・・1000枚撮影して、使えるのは30%ほど・・・

で、サポートセンタへ相談しました・・・そうしたら、回答は、修理へお出しください・・と!

ブチ切れそうになりましたが、ここは、家電量販店に相談しました・・・替えますと!
もう、Nikonはやめ、Canonはキライ!・・(フイルム時代のカメラで嫌な思い出があります、そう修理センターで馬鹿にされたのです・・・こんなもんですと! でも、調整してもらうと、見違えるほどの絵になりました)

残るは、Sonyのα、Fuji、オリンパス・・・そして、そうPentax・・・

Pentax そうなんです・・・亡き親父の愛用していた「Rikenon P Zoomレンズ」を使ってみたく、オークションで落札した、Pentax K20D Wズームセット!
2008年3月発売・・・頑丈で、昔のカメラ・・機械って感じです!
・・・現在、軽量化されたNikon-D5500とは、全く造りが違います・・・


2016年12月26日・・ この機種で、飛行機撮影に出かけました・・・(*^_^*)
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2016/12/pentax-k20d.html


今は、PentaxはRicohに・・K20Dの付属していたレンズが使えるのか確認しました・・・
Pentaxは、Kマウント・・昔からのレンズは、ほぼ使用できるようようです・・・

ということで、最終結論は、Pentax-K3Ⅱはボディのみに決定!・・・


・・・箱には「Ricoh」の文字があるが、K3Ⅱには無い・・(*^_^*)・・・



と、いう経緯で、終局、Pentax K3Ⅱに落ち着きました・・・

私には、カメラ撮影を教授いただく、・・・プロではないのですが、まぁ、セミプロの師匠がいます!
この師匠に、カメラの基礎から、撮影に関することまで、色々、ご教授いただきました・・・
師匠は、もちろん、「CANON」です・・・

カメラの知識、現像など、多少なりとも、知識はついたつもり・・なんです!・・・
師匠曰く、一眼レフの沼へ、のめり込んでしまいましたね・・ってね!

機種交換が、4機種目・・・費用もそれなりに、かかってしまいました・・・
「たかがブログの為に」・・と、云われ、えぃっと、へそくりで買った、Panasonic DMC-FZ1000
それから、Nikon D5500 二機種に・・・最後は、Pentax K3Ⅱに・・・

このようなことになるとは想像もしていないので、その都度、純正電池の予備を、レンズフィルターもサイズが異なるため購入し、液晶パネルのフィルムも・・経費、馬鹿になりません・・・


いやいや、機種交換毎にヘソクリが、減っていきました・・・ここらで、一眼レフカメラへの投資は終わります
もちろん、保証も入っていますので、最後まで、Pentax K3Ⅱと、ともに、神社仏閣巡り、一人旅、飛行機撮影と、巡って行きます・・・

さぁ、どんな写真が写せるでしょうか、残せるでしょうか?・・・楽しみです!!


追記:
師匠曰く、一眼レフのレンズのピント調整は、よくある話らしい・・そして、当たり前のような現象らしい・・
そんなことって、ボディ、レンズ・・・別々の工場で製作され、Kitとして組み合わせられるとしても、製造時に基準があり、その基準値で調整して商品として出荷しているのでは?
二機種がこのようなことであれば、・・・要は、メーカの基準値、検査態勢が甘いとしか云えませんね・・・私感!
そんなカメラを偶然にも手に入れ、その現象が発生しても、気がつく方もいれば、そのまま使う方も・・・そういえば、Nikonイメージセンター、開店前から十人ぐらいがドアが開くのを待って、カメラ持込み修理、調整を依頼していますね・・・
しかし、私のは新品・・・う~ん? 新品からの調整は納得いきません
高級機?になれば、AFマイクロアジャストメント機能があり、カメラボディで微調整ができますが、残念ながら、Nikon-D5500にはありません  (機能が省かれているのか?) 
2008年製のPentaxK20Dにはありますが・・・(^_^;)








2017年1月9日

トンド・・・兵庫県西宮市山口町!

昨年4月から始めた、ウォーキング・・・80歳の先輩に云われたのです・・・足は第二の心臓って!
それから、一念発起して、早朝? 6時半ぐらいから、2日歩いて1日休みのペース!
歩く距離は、約5km強・・・・我が家から、西宮市山口町の畑の農道を歩き、有間川沿いに、と、いうコースです!

本日も・・・山口町の畑の農道へ‥うん? 何か燃えているぞ?
消防車も来ている・・・しかし、畑の中に沢山の人達が・・煙、モウモウとあがっている・・・






途中で、眺めている方にお聞きしました・・・
・・・これは?・・「トンド」ですって・・・おおぉ、トンドか!

ウォーキングを続行すると、はたまた、トンドです・・・


又々、お聞きしました・・・その方曰く、この村は2ヶ所でトンドするらしい・・
おおぉ、風もおさまり、煙が炎が真っ直ぐ上へ・・・迫力満点・・・

爆竹、青竹が破裂する音が、あたりに響き、いやいや、なかなかのものです!!



帰宅後、早速調べました・・・・

・・・トンド (場所:上山口の二箇所、地元の田んぼにて 午前7時~9時頃)・・・

前日の朝から地元の自治会、婦人会、老人会、消防団などの有志によりトンドに使う木や竹、笹を近くの山から切り出し、所定の場所に組み立てます。
トンドの根元には恵方の方角に点火用の入り口(穴)が作られます。
成人の日の朝7時には、役員の年男に当たる方が、恵方の方角から点火、お神酒をいただきながらトンドの守りに当たり、最後には芯柱を恵方に倒します

炎はまっすぐにトンドのてっぺんに駆け上り、火の粉が早朝の冬の空に舞い上る様子は迫力満点。
子供が書いた書初めも竹の先端に刺し炎にかざして空に舞い上げあると子供が上手にお習字が書けるようになるとの言い伝えにならって書初めをかざす親子、竹筒のとっくりでお神酒の燗をする人、その年の健康を祈りながら大きな炎を取り囲みひと時を過ごします。
家から持参した餅をとんどのわら灰や炭火で焼き、雑煮や小豆粥を頂きます。これを頂くと一年間、健康でいられると言われています。
また、とんどの灰は家の周りに撒くと魔除けになるといわれ、持ち帰る方もおられます
・・・・西宮山口ホームページより引用


先ほどお聞きしたか方は、もう、何十年も続いていると・・ね!

長年近くに住んでいるが、このトンドは知りませんし、光景は初めてみました・・・
そりゃそうでしょう・・・以前は7時頃に畑の中歩いていませんしね・・・(^_^;)


又、来年も、農道から拝見しましょう・・・1年間の健康を祈願して、ちと、遠いですが・・・
そこんとこ、よろしく・・・







2017年1月6日

Pentax K20D + M42 オールドレンズです!

2016年12月25日 さぁ、使えるか、Kマウントレンズ・・・Rikenon P Zoomレンズにチャレンジしました!
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2016/12/pentaxk.html

しかし、クモリ、カビがあり、写りは、う~ん? でしたね!
今回は、何十年になるでしょう・・・・名機、Asahi Pentax SPで使っていた、Super Takuma レンズを試します・・・

その前に、そう、「マウントアダプタK」を入手しなければなりません・・・
オークションでゲットしか、ありません・・・運よく、Pentax純正をゲットできました!
価格は、5840円もするのですね!  オークションでも需要があるのか、1600円で、落札!

写真下は左が表面、右が本体内部面・・・

倉庫から、引っ張りだしてきました・・・・皮?ケースがありますが、取り外して記念撮影です!
いや~、懐かしいですゥ  かっこいいですよね!!
いつから、我が家にあるのか、分からない・・・製造は1964年(昭和39年)だとある・・・

ASAHI PENTAX SPOTMATIC SP


マークの中には「AOCO」の文字が入っている・・・Asahi Optical Co. の頭文字である
このマークは1979年、カメラの名前がアサヒペンタックスからペンタックスに変わったMV1型からなくなっている・・
・・・と、先人が記してある・・・m(_ _)m


早速、「マウントアダプタK」を取り付けます・・・
赤い丸点を合わせ、時計回りに回すと・・・おおぉ、はまりました!
取り外す場合は、左上の欠け部分に親指の爪で押さえて時計回りの逆に回せば外れます・・


                         Super Takumar f1.4 50
 

                         Super Takumar f.4 200mm
            ・・・フードはありますが、取り付けていません・・(^_^;)
           このレンズ、背景のボケがいいんんですよ!・・・記憶が蘇ってきました!



Super Takumar f1.4 50にて・・さぁ、撮影してみます・・・K20Dに取り付けると、AEモードになります・・手動で絞り値を変え、露出を+側に増減をし何度か、失敗を重ねた、結果!!

            我が家の庭先の南天です・・・


           ちょっと、近寄って・・・パチリ!!
           マニュアル故、いまいち、ピン甘いですが・・・m(_ _)m



まずまず写りましたね!・・柔らかい、暖かい感じの写真です・・・いいすね!

しかし、レンズを覗いても問題は無いように思えたのですが、柔らかい、暖かい感じは、クモリがあるのかなぁ?

Super Takumar f.4 200mm・・は、天気があいにくの雨・・・テスト撮影は後日にします!



いやいや、f.4 200mmのレンズケースも、年代ものです・・・ボロボロ状態ですが、このおかけで意外とレンズはキレイなようです!

また、撮影条件の良いときに、試します・・・(*^_^*)

Pentaxって、いいですね・・・!