ページ

ページ

2015年4月28日

2015年4月27日・・野間の大けやき・・今年も元気よく、若葉です・・・!

好きです・・大阪府豊能郡能勢町、野間の大けやき・・・!

所用で・・能勢町を訪ねました・・そりゃ、ここに来れば、野間の大けやきに会わない訳にはいきません・・

で、今年の春は、雨、曇り、雨・・晴れの日が、忘れ去られたような天気・・
しかし、やっと・・晴れの日が続きました・・4月27日・・・新緑です!
どうです・・・見事に若々しい葉を茂らせています・・・今年も元気やで!・・と、云っています!
(・・・写真右下部には少し桜の花が残っています・・)

そして、管理人さんとお話する時間がありました・・・・
昨日の日曜日4月26日は250人ぐらいの方々が・・・来られたようです・・と!
能勢町が観光事業に力を入れていて、ウオーキング?ハイキングコースを充実させていると・・
「P」も2ヶ所、増設したと・・・

そして・・・今までは日本で4番目の「大けやき」いうことでしたが、現在2番目になったと・・
と、云うことは、2、3番目の「大けやき」が、枯れたということらしい・・それはそれでで残念なことですが・・・

私から質問で、・・この木は空洞ですか?・・と、・・
そうすると・・70%は空洞です・・しかし、その空洞に、水が蓄えらえていますよと・・その水が無ければ、枯れます・・・って!
月一度、樹木医が来て、葉を採取して、その葉の状態を調べるらしい・・・


で、巨木に触って、パワーをいただきたいですね!・・と、お話すると・・・
案内板の方を指さし・・「あの看板の下に、根が出ていますから・・皆さん、触っていますよ!」
・・って、これは、聞かないとわからなですよね!・・・「ひ・み・つ」・・です
もちろん、触らせていただきました・・(*^_^*)

そして、昨日までは、樹高の半分ちょい上までしか、新緑だったのですが、今日、一気に増えましたと・・・

資料館では、愛鳥週間ということで、アオバズクとフクロウの資料が・・・展示されています!
アオバズク・・・野間の大けやきでもうすぐ、巣ごもりが始まるらしい・・残念ながら、今日時点ではまだらしい!

そして、地図など、資料を探していると・・・
「いにしえの魅力をめぐる、散歩道」・・・と、いうタイトルのパンフが販売されていました・・一部、100円・・
タイトル文言と表紙の写真に・・おおぉ!・・早速、購入(勿論、内容は見本で、確認しましたよ!)

そして、写真上の幟・・「能勢、地黄城、築城四百年」・・勿論、掲載されています・・
これを、見逃すわけがありません・・・・



モデルガイドコース・・・
天王、山辺、岐尼、久佐々、田尻、野間、歌垣・・・各6コースに分けられています
野間の大けやき、地黄城は、野間コース・・

写真左は表紙で、その神社は歌垣コースの倉垣天満宮!

と、いうことで、この後、野間コースを巡ることになります・・・
地黄城跡、野間神社、清普寺、今養寺、岩崎神社・・・1km?範囲ですから・・・見渡せますね!
野間コース・・いにしえの能勢氏の歴史を訪ねて・・と、あります?
うん?・・能勢氏の歴史?・・知りません・・(^^;)
いやいや、謎が出てきました・・・忙しくなりそうです・・m(_ _)m


過去、2013年4月22日に・・今年と同じ時期・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2013/04/blog-post_22.html
アオバスクとご対面は・・2013年7月3日・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html
そして、昨年、2014年7月24日・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2013/04/blog-post_22.html






0 件のコメント:

コメントを投稿