ページ

ページ

2013年8月31日

アシナガバチとの闘い、結末です!

8月3日アシナガバチに刺され、8月4日ホームセンタにて購入して設置した「ハチ激取れ」・・・

それから3週間が経ちました

最初の1週間はなんの収穫?数匹、蟻が・・
いや、アシナガバチは捕獲もなく・・ほっていました

8月14日・・
平凡なおっちゃんちへ、厚かましくも、部屋のカーテンと窓の隙間にアシナガバチが入ってきて、駆除スプレーで撃退・・記事に記しました

そして、8月17日・・様子を見に行きました・・・

なんと・・一匹のアシナガバチが・・・おぉぉぉ・・!

そして、それから、数日後の26日・・・
又、様子を見に・・・

今度は数匹・・それも、一匹・・
こちらを睨みながら・・泳いでいます!!

と、いうことは、最近、入ったのです・・・


ゆっくり、観察すると・・・

五~六匹・・入っていそうなんです!!
それは、すでに・・絶命です
この「ハチ激取れ」の液体・・なんと、言いましょうか・・甘い?なんとも言えない匂いの液体!
その匂いに釣られ、入ってきた・・アシナガバチ!!・・人間と共存という言葉など忘れ・・

これで、平凡なおっちゃんちの生垣の中に大胆?にも巣を作っていた、アシナガバチ一族は壊滅でしょう・・
しかし、この捕獲した、ハチが、平凡な、おっちゃんを刺した一族やろか?・・不安です!!

刺されてから、ホント、いろなことを、ググってみました
同じ、「ハチ激取れ」を使って大量に捕獲した写真とか、拝見しました・・その方の周りはスズメバチが多いのではと、思うぐらい、満員?、満室でした・・・

で、「ハチ激取れ」の中身の液体も半分ぐらいになり、何やら濁ってきていますので・・・
取扱い説明書には2~3週間とありますので、先日、極力匂いを嗅がないよう風上から、新聞、ティシュペーパの上に・・

バサッとひっくり返し・・・「写真、閲覧注意?」

外から見えたように・・六匹、入っていました

「ハチ激取れ」はホームセンタの方のお話どうり、見事にアシナガバチ・・捕獲に成功しました


刺されてから、ホント、「アシナガバチ」「駆除」などで・・ググってみました
同じ、「ハチ激取れ」を使って大量に捕獲した写真も、拝見しました

そして、「ハチ激取れ」を設置するのは、女王蜂が巣を作るために飛び回る4~6月に設置を・・・
そうして、女王蜂を捕獲するのが一番効果があるとのことです
スズメバチ、アシナガバチは9~10月は、活発に行動するらしくので、要注意です!

平凡なおっちゃん、もう少し様子をみながら、アシナガバチがうろついていないか、観察し、庭の生垣の剪定の続きをしなければなりません!

一匹のアシナガバチに刺されたおかげで、ほんと、大変な8月となりました
刺されてから知る、アシナガバチの習性、いままで他人事のように考えていたことがわが身に・・・

何事も勉強とはいえ、ほんと、痛い勉強でした!!

そして、ググっていたら、「ハチ激取れ」をペットボトルで自作を、液体の作り方など・・・
液体は、グレープジュース100%がいいとか、酒、焼酎、砂糖などで液体を自作・・・・
うん?・・これは、一度作って見ようかなぁ・・・

でも、アシナガバチが飛んでいないのに、設置するということは・・・
エサを置いてアシナガバチ、スズメバチを呼び寄せる、集めるので、逆効果では??

究極・・・Youtubeで「ハチ」の巣を、エアガンで破壊する動画が・・・・
なんと、再生回数370万回・・・(8月31日現在)あまりも凄かったので、リンク貼っておきます

そして、動画、拝見してみて・・・平凡なおっちゃん、おぉぉ・・、いや、言葉になりません・・・はい!
許されるなら、撃ってみたいで~す!<(_ _)>

すごい方が、いてはりますね・・・世の中には・・感服です

2013年8月27日

京都府八幡市・・飛行神社へ!

先日、所用で、京都府八幡市の平凡なおっちゃんの知人宅へ伺いました

その折り、京都府八幡市・・・いつも通る道・・・その道沿いに「飛行神社」があります
なんで、今回「飛行神社」かというと、今年、TVドラマで「空飛ぶ広報室」を見ていました
その一シーンで、飛行神社をお祭りしていたシーンと、隊員のお守り?としてのシーンがあり・・
うん?・・もしかしたら、京都府八幡市の「飛行神社」かなぁ・・と、勝手に推測・・

で、時間は経過していますが、今日、その前を通過するし、どんなとこかなぁ・・見に行こうかと・・・
本来なら、随分前に厄払いに伺った、かの有名な「石清水八幡さん」に参拝に行くべきのところ・・・
今日は所用・・・「飛行神社」の雰囲気だけでもと・・・下調べもせず・・・

一応、カーナビ君の名所旧跡から、検索・・・「飛行神社」・・ヒット!・・目的地設定!
はい・・いつもの道沿いにありましたけど・・何度も通っているのに見逃していましたね!


この飛行神社・・歴史は浅く、明治24年創建とのこと・・
そして、航空事故の鎮魂や運航の安全祈願のための神社がないことを苦慮した二宮忠八氏が
私財をなげうって創建され、初代の宮司となられたそうです

この二宮忠八氏・・Wikipediaによれば・・・・
二宮忠八氏の死から18年後の1954年、英国王立航空協会は自国の展示場へ二宮忠八氏の
「玉虫型飛行器」の模型を展示し、彼のことを「ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した人物」と紹介している・・・
と、いうことは、動力式有人飛行機の発明は日本人・二宮忠八氏だったのです

その飛行神社の建物の地下が駐車場・・勿論?・・参拝者、見学者、だれもいません
神社の入口の前にどんっと、ガラス張りの展示ケースに、なんと・・
あの名機・・・F104・・戦闘機のエンジンが・・・おおぉぉ・・感動しきり!
写真とりましたが、ガラスに映り込み、今一m(_ _)m

F104写真:航空自衛隊関連より引用


そして、何やら、一見雰囲気の違う鳥居・・・後でググってみたら、・・・
なんと、ジュラルミン製らしい・・さすが、飛行神社・・・・

階段を上がった右手に・・・今、話題の映画「風立ちぬ」の零式戦闘機のエンジンが・・・
もしかしたら、違うかもしれませんが、同じく、零式・・・・

このエンジン・・・その説明パネルに、底引き網にかかって岸和田漁港に引上げられたと、あります

以前、呉のヤマトミュージアムに訪れた時、確か、琵琶湖から引き上げられた・・・
零戦の復元機を見ました!・・・おぉおぉ・・と、覚えています
零戦、隼、紫電改、一式陸攻・・大好き子供でしたから・・・

ヤマトミュージアムに訪れた時の写真を・・・チラッとご紹介!
右下写真が、上記のエンジンの復元と思います

横道に逸れましたが、本来なら、飛行神社の資料館、記念館に入りたかったのですが・・
なにせ、所用中・・約束の時間もあり・・・
この記念館も、後でググってみたのですが、・・内容拝見して、再訪問、決定です

でも、日本人て、すごいよなぁ・・感心しきりの、平凡なおっちゃんでした

2013年8月26日

プレオ君・・ファンベルトが鳴いています!

平凡な、おっちゃんのもう1台の愛車・・スバル、プレオ君・・


今、販売されているプレオは、ダイハツ製・・・
平凡な、おっちゃんのプレオは・・・
スバル最終生産もの・・強い、元気です!

今、走行距離、112250km・・・・・・
車体、足回り、ドア、ビクとも、ガタピシともしません!
先日、記しましたが、プラグ交換して、さらにお元気なご様子!!
テールパイプ内もエンジン完全燃焼か、ほとんど、ススなど見えません!・・・良い状態ですね・・エンジンも・・

ところが、このところの猛暑で、エアコン?、いや、クーラーはフル回転!!
朝一、エンジンが冷えているとき、クーラーOFF状態で、エンジンスタート!
そして、クーラースイッチ・・ON・・!!
そうしたら、キュンキュン、いや、ギュンギュン、ギャンギャン・(擬音の表現がまずいか?)と・・
ベアリングでも壊れたかの様な音が発生しだしました

そう・・嫁でもびっくりするぐらいな、異音なのです!

実は、昨年冬・・99000kmぐらいに、ベルト交換いたしました
なぜって・・キュンキュンと鳴き始めましたからね!
それから、3000km強走行、冬、春とクーラー使いません!
エアコンじゃぁないし、負荷掛かると、さすが?軽四・・走りが鈍い・・当たり前です!
夏しか、使いません・・

と、いうことで、この猛暑・・クーラー・・フル回転です!
それで、そうしたら、キュンキュン、いや、ギュンギュンなんです!

ベアリングか、ベルトの滑りか、原因の確認の為、ベルト鳴き止めスプレーを・・
シュッーと・・結果、ぴたりと鳴き止みました・・

はい、ベルトの滑り・・決定・・そして、もしかして、ベルトの緩み??


早速、スバルさんへ電話・・・交換履歴もあることだから、ベルト鳴きが・・と、状況説明・・
電話口の担当者さん・・・それは、ベルト以外に問題がある場合が・・?
平凡な、おっちゃん・・ベルト鳴き止めスプレーの話を・・担当者さん、「はい、滑りですね」って!!

で、予約して、スバルさん・・作業時間・・約50分・・・
作業報告で、「ベルト、緩んでいましたから、調整しました、今回は無料でさせていただきます」っと・・

あとで、知人に聞くと、ベルトの交換時の張り方(テンション)は交換する人で変わることが多い・・
張りすぎてもダメ、緩くてもダメ・・微妙?とのこと・・・
でも、素人の平凡な、おっちゃん・・・純正のベルト・・テンションの掛け方ぐらい基準値があるやろ・・と!
知人・・あるけど、交換時、ベルト押さえて?目測と勘で、これぐらいやろって・・適当やで・・と!
まぁ、そんなことは、スバルさんは無いと思うが、3000kmで緩むのかね?

スバルさん、曰く・・普通2本掛けが多いのですが、プレオ、ステラは1本なんで、点検、交換はマメに・・と!

そうそう、スバルのサービスマンの方で、R2を愛用している方・・今、13万㎞?・・20万kmを目指して走りますと・・
スバル以外の軽四は?と・・、やはり、スバルが好きなんですね!

最近、嫁がチョコチョコ、その辺に行くのに、「α君」乗らずに、プレオ君、乗ります
その、車オンチの嫁が・・・プレオ君・・なんか、軽くなったねって・・!
その言葉に・・えぇぇ!・・・と、驚き・・!
そうなんです・・ベルト調整後、走り、所謂エンジン・・軽やかに、なったようなんです・・関係ないかなぁ?

そんなこんなで、又々、元気に走ってくれています・・・プレオ君でした!

2013年8月25日

Woooの修理から一日が開けて・・!


平凡な、おっちゃんち、昨日、記しました、Woooの修理の備忘録!
全ての機能を確認しなければなりません

特に、TVどうしの相互リンク、ブルーレイとのリンクでお互いに録画が視られるか?
L37-XP03は単独では、問題なし・・・・サーバ機能、ON! IP:DHCP自動取得に・・
P50-XP05も単独では、問題なし・・・・サーバ機能、ON! IP:DHCP自動取得に・・

L37-XP03 → P50-XP05のHDD、IVDR-S・・ちゃんと視れます
ところが、・・・・
P50-XP05 → L37-XP03のHDD、IVDR-S・・X、視られません
勿論? Panasonic Diga:DMR-BWT510からも・・X、視られません



えぇ・・なんで、一方通行なの?
再確認・・IPは・・OK・・
サーバ機能・・ON・・

なんでや?・・悩んでしまいました!

ここで、??と・・P50-XP05、メイン基板交換・・その上にはLAN、チューナー、HDMI端子・・・
所謂、入出力は全て、この基板上・・そうか、MACアドレスが変わってますね・・・
当然のことに気づかず・・なんか、この辺が原因・・・かも・・・

そういえば・・公開先のプレーヤー機器の設定がある・・
本来なら、同じネットワークのプレーヤー機器からAVネットワークを見れば自動で認識するはず?
そして、公開先機器設定は14台まで・・・L37-XP03のリストを見ると、なんと、14台で一杯!!
15台以上は不可なんです・・・・
しかし、Diga:DMR-BWT510は変わってないのに・・・?
そして、14台も無いのに・・・・?

とか、色々考えても仕方ないし・・・
えぃ・・一旦、14台全部、MAC登録削除!!

写真:P50-XP05


さぁ・・どうなるか?・・・P50-XP05 → L37-XP03のHDD、IVDR-S・・・OK・・視られました!!
Diga:DMR-BWT510からも・・OK、見られました

これで、全てが繋がりました・・問題は解決しましたが、修理完了の折り、サービスマンの方・・
ご指導いたければ、助かったのにね!・・良い勉強にはなりました・・・

で、良い現象・・・P50-XP05・・以前と比べ映像がきれいになったように思えます
メイン基板交換した結果かなぁ・・・・

そして、Diga:DMR-BWT510から、初めて、IODATA ROCK-DISKを繋いで中を覗いてみました!
おぉ・・再生ができましたよ!! 私なりの方法にて、録画の保存方法を考えて・・保存している、地デジ録画の「m2ts」が、再生できました
本来は、ムーブかコピー10にての移動でしょうが、IODATA ROCK-DISKはDTCP-IP対応ではないので・・
出来ませんし、別の方法でね・・・・ やはり、Woooは再生できません・・・クライアントとしては「X」 です

まぁ、この辺は何度も色々試しましたから・・・機器メーカの違いやね・・・
この辺は、別の機会に備忘録として方法を忘れないうちに、書いておこう・・かな?

こんなところで、今回の、Wooo修理に纏わる騒動は終わりました・・はい!

2013年8月24日

日立Wooo 2台・・時を同じくして壊れました!!

平凡な、おっちゃんちのTVは、以前から何度も登場する・・・日立のWooo!

1台は購入後4年の「L37-XP03」の液晶TV・・・(写真:左)
もう1台は購入後2年半の「P50-XP05」のプラズマTV・・・(写真:右)

日立・・今は無き?・・TVメーカー・・
この2台が不思議なことに2日連続で、異常、故障・・・なんです

「L37-XP03」は、内蔵HDD・・見つかりません、認識できないと・・
そして、日立だけ?の特異なカセットHDD・・IVDR-Sなのに、地デジ録画できません・・って!

嫁・・TV見ているときに発生したらしく・・定番である、コンセントから電源を抜き、リセット!
残念ながら・・戻りません・・・まぁ、録画は「P50-XP05」にしてあるから、Woooリンクにて・・

ところが、翌日、リモコンの側に単4電池が・・・嫁に聞いてみると・・・
「P50-XP05」を単独で見ようとすると、電源が入らない・・リモコンの電池が・・
誰しも、そう考えますよね・・で、入れ替えたみたい・・しかし・・・

で、嫁から、状況を聞いて、2台の状態を確認すると・・・・

「L37-XP03」・・TV映るも、HDD、認識出来ない、所謂、録画見られない・・
まして、カセットHDD・・IVDR-S・・録画状態・・全て「0時間」表示・・

そして、「P50-XP05」・・・リモコン動作出来ない、SW、ch、入力切り替え・・全て不可・・

おいおい、どうしたことや?・・2日間で2台とも故障とは!!・・
と、いうことで、日立さんの修理受付のエコセンターへ電話を・・・

ここで、まず確認したことは、「L37-XP03」「P50-XP05」は大型家電量販店で5年保証付きで購入!
その大型家電量販店毎、5年保証内容が異なるらしい・・

状態を確認するため、ググってみると・・「Y***デンキ」はHDDは長期保証でも対象外・・
日立さんは、1年間のメーカ保証はHDDも含まれる・・・から、購入店へ確認下さいとのアドバイスも・・

その辺は手抜かり無く調査、購入した「K**デンキ」はメーカ保証に準ずるので、HDDも含まれるのです
これで、安心して、修理依頼・・・を、いたしました

手配は早く、2日後に来ていただきました・・
なかなか、言葉使いから動作まで丁重な、サービスマンの方で、安心しました・・
以前、エアコンの修理の際、パーツ交換しないで、ボンドで接着しようとした奴もおるから・・
まして、カバー、手垢で黒く、指紋まで置いてかえりましたから・・

では、まず、「L37-XP03」から・・・

HDD認識不可・・故障状態から、 交換部品は判別されているようで・・・
HDDを接続するインターフェイスボードをASSYで交換(基板 ASSY IVDR)・・・
内蔵HDDは当然?・・日立製、それもiVDR-Sと印刷されています・・
両側から、内蔵HDD、片方はカセットHDDが差し込むような、基板なんです
写真:ピンぼけですみません

短時間で、交換いただき、無事動作・・・
この基板を変えても、録画は消えないとのことで、一安心・・・嫁が20本ぐらい録画してまして・・・!

ホッとしました・・・・やれやれ!!

次は、「P50-XP05」・・・リモコンで操作ができない・・
サービスマンの方、これは、メインボード交換ですね・・って!・・実は部品持参していません!
多分、修理内容から、予測がつかなかったのか??・・・後日で・・仕方ないね!!
と、いうことで・・・数日後まで、・・お待ちの状態!
しかし、TVは見たい・・そや、TV本体で電源入れ、入力切り替えボタンで、ブルーレイを表示・・
一時しのぎで、TVを・・・見なしゃーないし・・・!

修理日まで、なんとか過ごし、その前日、どないしょかと、・・・・・
色々、考えた末、一晩、電源プラグを抜いて・・・放置してみようっと!!

そして、なんということでしょう・・・修理当日、朝、リモコン作動・・普通に動くのです!!
全て、快調に・・・・!・・ほんと、嘘のように・・・

サービスマンの方が来られ、その旨お伝えしましたが、「換えます」で、基盤交換作業へ・・・
50インチ、さすが、一人では作業できません
二人で、抱えて、さすがに作業用部材を用意してきていて、床に平面に伏せて、二人でバックカバーを外し、メイン基板の交換・・

ちらっと見えたのですが、部品価格11,***円・・
PCのマーザーボードの価格みたい・・

手際よく、メイン基板取り替えて・・・・
設置、そして色々、設定数値を入れ、chを合わせ・・
作業、完了です

写真:なかなか、お目にかかれない姿です
さすが、プラズマ・・液晶と構造が違います
しかし、長時間視聴は熱い・・です、まじで・・・(^^;)

ここで、興味のあるところ・・・内蔵HDDを認証させる作業があったのです!

以前の機種はネット上にメンテナンスモードへの入り方、認証方法など、ググったらでてきたらしいです!
ところが、やはりメーカさん・・その対策は完全で非公開・・当たり前かもね!
言葉は悪いが、コソコソと、リモコンで操作して、メンテナンスモードへの入り・・・
HDDの認証コード、4桁を入力して、内蔵HDDが使える状態にしてました・・・

もちろん、iVDR向け著作権保護機能であるSAFIAのための必要な作業で、ほんと、極秘みたい!
特許、著作権も絡むので、深くは聞きませんが・・それでも、ちょっと尋ねると、ご勘弁下さい・・って!

因みに、SAFIA(サファイア)とはSecurity Architecture For Intelligent Attachment deviceに対応した
iVDR-S(iVDR-Secure)メディアのことで、デジタル放送などを録画する為にはiVDR-Sが必要となるんです!

何だかんだで、合計3日間、かかり、無事、TV2台修理が終わりました・・

この間、知らないことや、ちょっとした、トラブルが判明いたしました・・それは、別の日に記します

良かったです・・・5年長期保証・・・お陰で、無料で治りました・・
参考に今回の修理料金、お尋ねすると、2台で40,000~50,000円ぐらいらしい・・・
それと、家電量販店の長期保証の違いなど・・・本体の購入価格もそうですが、長期保証の内容もちゃんと、知っておくべきやね!

はい、日立さん・・ありがとうね!!
そうそう・・平凡な、おっちゃんち、なぜか、TV、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジは、全て「日立」!
偶然?・・なんです・・はい!!

2013年8月21日

au・・電波、つかみません!

平凡なおっちゃんの知人・・・同じくau携帯電話なんです・・

この知人宅、マンションの1F、南側では、正常に繋がるのですが、北側の自室では・・・
電波状態悪く、切れるんです!
この知人とは、時折、電話しますが、ほんと、自室での場合は、かからなかったり、通話中にブチッと・・切れます!!

あまりにも、最近ひどいので、確か、ソフトバンクにも、宅内アンテナみたいなものがあったと記憶してます・・・
だから、auにもあるはず・・・平凡なおっちゃんがお世話になっているショップに聞くと・・・・

電波サポート24があり、アクセスポイント?電波増幅器みたいなものがあるとのこと!
それを設置すれば、改善するかも・・・との、情報いただきました
そのことを、早速、知人に知らせ、購入先のauショップへ相談、宅内調査の申込みを・・・

そして、受付後2週間で、宅内調査があり、・・・
やはり、電波状態がよくなかったようで、写真の「auレピータ」なるものを設置して帰ったとのことです

そして、早速、電話がかかり、上記の内容を知らしてくれました
確かに、電話切れませんし、一発でこちらからも、かかります・・・(これで、普通やけど!!)


で、別件があり、久しぶりに、ご自宅へお邪魔しました

早速、その機械、auレピータとご対面・・少々、大きめな機械ですが、無料だし、これで電話が切れなければ、ね!!

ただし、5mが有効範囲とか・・・・
ご近所さんにも影響?がない・・・

まぁ、これから、安心して電話ができますね!

繋がって当たり前の世界・・・高い料金払っているのだから、・・
でも、知らないと、損やね!
こんなサービス・・・・電波サポート24・・・・無料やし・・

一つ注意・・4G LTE通信はできないかも?
二人とも、3Gですから・・変な安心感が??

まぁ、平凡なおっちゃんちの、電波状態は大丈夫です・・ちゃんと、繋がりますよ!!


参考までに、auさんのホームページより記事引用します・・
ttp://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/

自宅にてケータイがつながりにくいときに・・・・

auレピータとは
屋外の良好な電波をつかみ、つかんだ電波を増幅させて屋内に電波を吹き込むツールです。
au電波調査サービスをお申し込みのお客さまへ、ご自宅での調査結果をもとに最適な改善ツールをご提案いたします。
お客さまのご自宅の環境によっては、改善されない場合もございます。
屋外の良好な電波を引き込み増幅させることで、室内の電波環境を改善します。

 ※auレピータの設置はご自宅の電波調査の結果、屋外の電波状況が設置基準値を満たしている場合、当日設置します。
 ※4G LTE通信は、ご自宅の電波環境などにより改善できない場合があるため、Wi-Fiでのご利用を推奨しております。

自宅の電波調査費用、機器設置費用とも無料
機器本体 (auフェムトセル、auレピータ、簡易アンテナ)も無料

2013年8月20日

考えさせられる・・警告の看板!

平凡な、おっちゃん・・コンビニ! 時折、利用します
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ・・等々・・
別にこの店とか決めていません・・・その時々で、・・

仕事で、車を使う人達・・やはり、駐車場があり、買い物ができる便利さ・・!
そして、トイレを貸して頂ける・・何より助かりますし、ありがたいと思います

今や、街には無くてはならない存在・・食品、振り込みから、宅配受付、郵便ポスト、コピーFAX等々・・
そりゃ、凄い・・機能満載のお店・・助かりますよね!!
平凡な、おっちゃん・・Vプリカの購入など・・

で、昼食となれば、車で来て、お弁当を、そしてカップラーメンのお湯も用意され、至れり尽くせりです!
一部、店内で飲食スペースのある、コンビニもありますが、大体が、駐車場に停めている車中で、弁当などを食べている光景が・・そして、座席を倒して、仮眠もよく見かけます
店内、客居ないのに、駐車場は車で満車・・ってこともあります
なかには、大型トラックが窓にカーテン閉め、仮眠中?ってコンビニもあります

前置きが長くなりました・・今日、立ち寄ったコンビニ・・店名は伏せますが・・・こんな看板発見!!

「30分以上の駐車や座席を倒しての休憩はご遠慮下さい。・・・
 ・・・場合によっては、その時間の売上補償して頂く場合が御座います」

買い物に立ち寄り、前向き駐車をするよう看板ありのため、前向きに・・・
その前にこの看板・・・前は広大な田んぼ・・後ろは道路・・田んぼの稲に気を遣いで前向き駐車か?

ふと、この看板が目に入り・・平凡な、おっちゃん・・「考えてしまいました」

利用客にしてみれば、弁当、食べ物を買い(お客、全てではないでしょうが?)車内で食べ、休憩・・!

お店・・商売だから、ある程度は大目にみないとは、思いますが・・
街の中での駐車スペースの少ないコンビニであれば、それなりの対応がとも、思いますが・・・
ここは割と大きな駐車スペース(横に並んで10台~15台)を確保しているお店・・・!

余程のことが無ければ、店主はこのような看板は作らないだろうし・・?
過去に、駐車に関して、なにか、トラブルがあり・・・
ほんと・・なにか、困った果ての対応策か・・・・?
そして・・なにを基準に売上補償を徴収するのか・・・いやいや、考えさせられますね!

常識内での行動する人が、多いのも事実ですが・・・
コンビニ経営の方に聞いた話ですが・・・家庭内のゴミを捨てる人、ゴミ分別しない人、液体の入ったまま捨てる人・・様々らしいです!

トイレ・・平凡な、おっちゃんは、なにか買ってから、「トイレいいですか?」と聞かないと借りれない気の弱い、おっちゃん・・
しかし、黙って入り黙って帰る・・人が・・・公衆便所じゃないよっと! ・・言いたいとのこと!
そして、極めつけ・・コンビニの男子用トイレの小便器に大※をする人もいるらしい・・・
信じがたい話ですが・・・本当のお話です・・・世の中、様々ですから・・・

結論、世の中・・難しいことばかりやね・・・!

2013年8月15日

大敵?アシナガバチとの闘い!

8月3日・・・平凡な、おっちゃん・・アシナガバチに刺されました!
左手親指関節付近・・今日現在も未だ、刺された場所の傷、治りません!

その日から、大敵?アシナガバチとの闘いが始まりました!
アシナガバチが悪いのではなく、巣の近くを剪定電動バリカンで生け垣を剪定すれば
アシナガバチは攻撃されたと思い、反撃は当たりまえなんでしょう・・・しかし・・・

そこに巣があれば、剪定前に何とかしたのですが、全然気にせず、考えもせず・・・
又、アシナガバチが飛んでいることさえ、知らず・・・・結果・・刺され・・痛っ!!です



翌日にホームセンターに行き・・・
顔見知りの店員さんに説明を聞き、薦められ、10m先まで噴射できる駆除スプレーを購入・・・

生け垣を、時がある度、観察・・・すると、3~4匹・・飛んでいるではありませんか?
そのアシナガバチに向かって、距離3mぐらいから・・・プシュッと・・噴霧攻撃!!
逃げ惑う?アシナガバチ・・・それに向かって・・・プシュっと・・噴霧攻撃!!

あれ?・・・駆除スプレー・・空っぽ・・えぇぇ・・こんなに早く終わりかいな?
特売で、890円・・450m入り・・2分で終わり!


そして、2時間は経過したでしょうか?・・・アシナガバチ・・飛んでるじゃありませんか!!・・・
戻ってきているではありませんか!・・・薬剤、効果なし・・駆除失敗・・!

又々、翌日、又、ホームセンターへ、・・今度は8m先まで噴射できる駆除スプレー、2本組1390円で・・・
ホームセンターの店員さん曰く、ハチ取りかご・・「これ、ええで!」・・と、薦められ購入!
早速、組み立て、吊しました!


その間、時間がある度、観測・・・アシナガバチ2匹が、別々の入口から、生け垣に入っていくところ発見!
駆除スプレーを持ち、ドタドタと、走り、その付近へ、生け垣の中に・・プシュっと・・噴霧攻撃!!
長い棒で、生け垣をつつくと、・・・・
出てきました・・・アシナガバチ・・それに向かって3mぐらいの距離から、プシュっと・・噴霧攻撃!!

この攻撃を数度、繰り返しましたが、アシナガバチ・・あざ笑うように・・飛んでいます!
ハチ取りかご・・入りません・・・平凡な、おっちゃん・・疲れました!

駆除スプレー・・・効きません!!!

と、していると、昨日14日、嫁が・・・「ハチ・・カーテンのところへはいっている!!」と・・・・
急ぎいくと、レースのカーテンとガラス窓の間に・・・なんと、アシナガバチが・・・えぇぇぇぇえ・・!

冷静に・・カーテンの上からは、駆除スプレーは?・・嫁・・怒られそうだし・・
なんとか、窓を開け、追い出そうとしても、逆に近寄ってくるし・・・

仕方ない・・カーテンを棒で持ち上げ、アシナガバチに直接・・プシュっと・・噴霧攻撃!!

その向こうはガラス窓!!・・さすが、今度は効いたようで、・
・ポタリと落ち、もだえています!

それを、嫁・・あんた、万一、2回目刺されたら、あかんから・・私が・・
新聞紙でバチッと一撃!・・ご臨終です!

なんと、頼もしい、美しい夫婦愛?・・嫁じゃありませんか!(涙)

窓が完全に閉まりきっていなかったのでしょう・・不用心?です!
そんなこんなで、無事、家の内に入ってきたアシナガバチを退治できました!

その後、生け垣をつついても出てこないし、飛んでもいないし・・
しばらく、様子を見ます・・・剪定も今は暑いし、休憩・・します!

今後も考え、色々、アシナガバチでググってみました
早朝など、温度の低い時は活動が鈍るから、巣を指で触っている、Youtubeもありました・・あぁぁ、恐ろしや!!
毛虫や、虫を食べる、益虫らしく、大人しいし、うまく付き合いましょうなんて・・
神戸市のホームページにも、記されています・・でもね!・・刺されたらね!

結論・・・駆除スプレーは・・
8~10mは届くでしょう!・・しかし、有効性は低い・・風向きとか、色々あるし!
直接、薬剤がかからないと、効果は薄い・・いや、無いでしょうね!・・近距離で直噴でのみ・・
ハチ取りかご・・・時間の経過を見なければ解りません・・・そんな簡単には、捕獲は無し・・です

そして、そんな折・・隣のご主人・・剪定中、その出で立ち・・麦わら帽子に虫除けネット・・それに革手袋!!
聞きました・・・蚊、虫除けです・・これぐらいしないとね!って・・「ははぁ・・!」と拝聴しました
はい、早速、買い求めます・・・虫除けネット、革手袋・・

そして、平凡な、おっちゃん・・・
アシナガバチとは、・・今後も徹底的に闘うことを・・決意した一日でした!!

2013年8月13日

いらっしゃい・・蝉君!

お盆ですね!・・・そんな日の出来事!

今朝、平凡なおっちゃんちへの窓の網戸に、なにか停まったような音・・
おぉおぉ・・今年元気な、蝉君が・・・網戸にへばりついて、お腹を見せているではありませんか!
それも、すだれの間をぬって・・・・

これは、シャッターチャンス!!
接写モードで、網まで15センチに近づいても、逃げません!!
で、「はい!ポーズ・・」で、パチリ・・・です!




拡大してみると、網戸の網にうまいこと足の先端をひっかけて・・・お見事!!

・・・・・・ちょっと、写真大きすぎですが・・ご容赦!!・・・・
スマホ・・AU ISW16SHの接写モードにて撮影・・ピントも合って、拡大に耐えますね!!

触覚とか、昆虫の足が嫌いな方がいます・・・・はい、嫁が、そうなんです!

で、蝉君・・たしか、アブラゼミ君やね!・・
鳴いてくれれば、暑さを忘れていい感じ・・なんですが・・!
残念・・5分程して、飛び立ちました
驚いて逃げれば、確か、なにやら、おしっこかけて逃げるのでは??
でも、何事もなく(見えなかった)・・・さいなら!!



蝉君よりも、8月3日以来、「大敵アシナガバチ」と、戦っています・・・奮戦記は、後日・・・

毎日、暑いではなく、熱いです・・ホンマ!!

蝉のおしっこ、調べました・・・諸説ありますが、確かに、おしっこするそうです・・
しかし、おしっこではなく、樹液か、水分とのことです

2013年8月12日

祝・・一周年です!

 「平凡なおっちゃんの足跡」と題して、2012年8月12日、見よう見まねで始めたブログ!!
今日で一年を迎えました!!(*^。^*)

知人のお勧めで、備忘録として、日々のこと、旅、出来事、趣味、愛車のこと、感じたままを書いてきました・・・
それが、108ページにもなりました

Bloggerという、難しいブログでの、作り方も解らず・・・
写真の挿入方法、サイズ調整、右側に回り込みの文字の入れ方も解らず・・適当に入れて・・・
知人よりアドバイスいただき、いろいろ使い方を伝授いただき、徐々に、できるようになり・・・
まぁ、なんとか・・・108ページに・・・

記事を記するとき、いくら備忘録としても、ほんと、考え込んでしまします
後々、読み帰る時が来るとしたら、できるだけその時感じたことが思い出せるようにと・・
そして、万一読んでいただいた方々に、「なるほど!」と、ご理解いただけるよう・・・
記事を記する事柄に間違いがあってはいけないので、調べることも多くなりました
訪れた場所の歴史から、事細かい事実など、それなりの、下準備が・・・ほんと・・必要不可欠なんですね!
ググってみれば、溢れんばかりの情報・・・今後も勉強させていただきます

そして、備忘録としてと、記したきたつもりです・・アクセス数など、気にしないと、言っていた割には
増えていくアクセス数・・・気になりだしました!
アクセス数・・なにかのついでにお立ち寄りいだいた方がおられるということ・・ありがたいことです!

記事もご覧いただいたかも?・・・ありがとうございます

旅では、良き天気に恵まれ、数多くの写真から、抜粋して掲載しておりますが、如何せん、素人・・
写真のセミプロの知人より、右上がりの写真が多い・・画像1/3のラインで基準にとか、ホワイトバランスを 考えてとか・・
色々ご伝授いただきましたが・・難しいです・・見た目でシャッターを押すんですね・・素人です!
アルバムも作ってみたいのですが・・・ いろいろご伝授いただき、その手法を基に、これからも、感じたままを、ブログに記します

ホント・・その時折に感じたことを・・色々と記していきたいと思っています

では・・・「よ・ろ・し・く・・」です!!

一周年を迎えての、平凡なおっちゃん・・でした!

2013年8月6日

今年・・蝉くん!・・元気そう?

今年の蝉くん・・元気に鳴いています!

平凡な、おっちゃんちの周りの蝉・・・
この2年ほど、「今年、蝉・・鳴いたっけ?・・」と、「うん?」と、思う夏が続きました・・・・

平凡な、おっちゃん・・・毎朝、6時15分に、我が家の犬の散歩に行きます
その散歩コースで、ジャンジャン?と、蝉君・・鳴いて・・おぉおぉ・・鳴いてるやん!!

夏や!・・暑さだけではなく、違った意味で、夏を感じています!
うれしいことです・・蝉くんが鳴かないのは、何か、自然界に異常があるのでしょう!

この夏の暑さ、ゲリラ雨、・・異常は異常なんですが・・どうしようも出来ませんしね!
でも、蝉くんの鳴き声のお陰で、普通やん!と、感じさせてもらっています


昨日、庭で、先日、戦った、いや、攻撃された、アシナガバチの様子を観察していると・・・
蝉くん・・鳴き声の音大きいから、ふと、見ると、お隣の木に・・・蝉くん・・発見!
スマホ・・Zoomで・・・パチリ・・今一ですが、蝉くんの姿・・確認です!・・ピンボケm(_ _)m



ちと、うるさいですが、これも、自然のことです!
鳴かないほうが、心配になりますから、命尽きるまで、一生懸命鳴いて下さい!
と、一人想う、平凡な、おっちゃんでした・・・・・・・

追伸:蜂の毒・・・なかなか、手の甲の腫れがひきません・・毒強いね・・お気を付けて下さい
特に、山など・・行楽シーズンですから、子供さんは特にね・・・!

こんな品、あります・・毒吸い出し器・・・
買わなければ・・万一のために?(画像:Amazonより引用)




2013年8月5日

痛っ・・・アシナガバチに刺されてしもた!!

アシナガバチに刺されてしまいました!

夏場のこの時期、平凡なおっちゃん・・・生け垣の剪定をいたします!
結構、横幅が広いのですが、ちょうど、真ん中あたりで、蜂が顔の側を、飛んでいたので、やばい!と思い・・
脚立から、降りた瞬間・・左手、親指付け根付近・・痛っ!!

軍手していたし、電動バリカン持ったままの状態・・・
蜂、虫が留まった皮膚に感触がなく・・・
軍手を外すと、刺された傷口、紫色、腫れて・・
素人の判断で、そのところを口で吸い・・・
これが後で知ったのですが、ダメ!
毒が口の傷から入るらしい・・・
吸って、吐き出し、水でうがいは、しましたが・・・

虫刺されの軟膏を塗りましたが、冷やすことはせず、後で知ったのですが、冷やすと毒の廻が遅くなると!
そして、枝の中に、「巣」・・・発見!
家にある、ハエ、蚊退治のスプレーにて、蜂に噴射・・・逃げていく間に、で、とりあえず、長さ約2mの高枝切りはさみで・・・ 蜂の巣を除去、挟んだまま、ビニール袋へ・・・
直径10cmはあろうか!・・写真は2日後、恐る恐る、袋を開けて、撮影、 色は黒くなっていますが、実物大です!

そして、暫くすると、蜂が戻ってきました・・・4匹!
もちろん、剪定は中止です・・・
左手しびれと痛みがひどい!
 親指を、そして親指、第一関節、曲げようとすると、痛みがはしり・・・痛っ!!
腫れてきました
 平凡な、おっちゃん・・・結構、身体に関しては、神経質なんです!

いてはりますよね、大丈夫だから!
そんな事ぐらいで!・・・と、いう方々・・はい、嫁もそうですが!!

この指の刺れたところの色、紫色、痛み、腫れ・・・医者にと!
ところが、土曜日午前11時20分の出来事(事件は8月3日)・・・とりあえず、病院へ電話!!
ところが、蜂に刺された場合は、「外科」対応・・3ヶ所、診療していませんし、又、診療受付時間外・・・
一カ所の病院から、救急の電話番号を知らされ・・救急へと指示
これはたいそうだから、とりあえず病院を聞こうと、 そうすると、救急窓口・・・
お宅の場所からは遠いですよ!
いや、そうではなく・・・
と、正確な、住所をいうと、管轄外だから、そちらの市へと!
その返答に、違和感を覚えながら・・・
・・・なんじゃ、その答えはと!

大したことないし、蜂ぐらいで、救急へ電話かけるな・・っと、思っているでしょうね!
でも、病院がね!・・・電話しなさいって言うから!

で、思いついた病院へ電話・・・この病院も外科休み、診療受付外・・・
しかし、調べてくれて、「甲*病院」さん、12時まで、外科診療していますからと!!
早速、電話して症状を・・・「来て下さい、患者さん、多いので、時間が掛かりますが」と・・・

急ぎ、着替え、病院へ
受付を済ませ、待つこと、1時間
この待つ時間で、スマホで、蜂の研究を・・・
ここで判明、刺したやつ、なんと、スズメバチ、アシナガバチと・・

やっと、診察、外科先生・・・虫眼鏡で、傷口を・・
針、残っていませんね!
とりあえず、薬4日分と塗り薬と・・・今日は湿布をと!
で、写真の如く・・・めちゃ、たいそうは様相に!
その姿、帰宅してから、嫁・・・どないしたん?と、驚いておりました
そりゃそうやね、包帯グルグル巻き状態ですから・・・


今日で、刺されてから3日め、未だ、痛みは完全じゃないですが、ましに!
しかし、腫れは引きません
嫁曰く・・・蚊にさされても、二、三日はかゆいし、腫れるやから、そりゃ簡単にはね・・って!・・(ドタッと倒れそう!)

アシナガバチはスズメバチより大人しく、攻撃されない限り、襲ってこないとのこと!
そりゃ、平凡な、おっちゃんが、枝落としの電動バリカンで切っていっているのだから、その巣の付近にくれば アシナガバチは、攻撃・・巣を守ることに必死で襲ってくるやろね!!

写真:Wikipediaさんより引用

でも、誰に許しを得て、巣を作ってるねん!・・と、いいたいが!

戯れ言はおいておき、実は、2年前の別の木の剪定時、偶然にも、嫁が、スズメバチの巣を発見!!
巣、10センチぐらいの塊・・・スズメバチの巣はTVやなんかで、見ているから、知っています!

たしか、こんな巣でした(引用)

これは、絶対素人は手を出したらダメ
で、市役所へ相談・・・
あるんですね!駆除の部署が・・・
1時間ぐらいで、来てくれて、専門のスプレーの駆除剤を振りかけ、見事撤去!!
その方曰く、これ以上大きいと、専門業者へと言われ、無事、終わった経緯があります

今、考えると、ぞっとします
教訓!
剪定前は数日前から蜂が飛んでいないか、確認し、剪定予定日は長い棒で、生け垣を叩いて観察・・・
そして、生い茂っているが、良く観察をいたします!!

でも、2回目刺されると、抗体ができているので、身体異常反応が起きるとも、又、ちょっと大変になる恐れもあるらしいのです!!

あぁ、恐・・・しかし、これからも生垣は剪定はせねば・・・準備として、業者用蜂駆除剤、毒吸い出しポンプ?など、購入しとこ・・・っと!
嫁、呆れた顔で、微笑んで?います・・・(T_T)!

平凡な、おっちゃんち、ススメバチ、アシナガバチ、なんと2種類の巣が・・・なんでやねん!と言いたいです
ヘビはおるし、ヤモリはおるし、なんか、いっぱいいます・・・
ヤモリは、 人家内外の害虫を捕食することから家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは「家守」)と書かれるそうです(Wikipedia引用)
アシナガバチは肉食ですから、虫を食するので、家の周りの虫が減るとも書かれていますし、また、同じところへ巣を作るらしいです!

そうそう、この前は、水道栓のある個所、蓋は閉まっているのですが、なぜか閉め忘れ?
蓋が半開き・・・何の気なしに蓋をあけて、水道栓の蛇口を・・・
その蛇口の側に、蛇がとぐろを巻いていました
子供の蛇でしたが、さすが驚きました

水道栓の蛇口を! 蛇がとぐろ?
記事書きながら、ここで、疑問?・・・なぜ、蛇口?
「蛇口」の語源は、日本の近代水道初期に道路 脇の共用栓(公共水飲み場用の水栓)のデザインで「蛇 」を用いたことに由来する。(Wikipedia引用)ですって・・

いやはや、自然界はすごいです
なに?それっ・・・って言われそうです

はい!