ページ

ページ

2025年11月4日

煩わしいログインパスワードを無しにしました

Windows11 電源Onで立ち上がり、必ず求められるのが、ログインパスワード
安全性はわかりますが、私一人しか使わないので、煩わしいし、無しでもいいか?

と、いうことで設定を変えます

Windows+Rでファイル名を指定して実行を表示させます
そこに「netplwiz」と入力


ユーザーアカウントが表示されます
下赤枠のチェックを外し、適応を押します

自動サインインで、パスワードを求められますので、入力します

再起動させると、ログインパスワード入力は表示されず、自動サインしています

これで、電源Onで、自動で起動し、DESKTOP画面まで進みます

いや~ 手間が省けますね!

一度、手順を覚えれば、ログインパスワード入力にも簡単に切り替えられますので、安心

今回はローカルアカウントでしたが、Microsoftアカウントでも同じ手法です



追記:この方法はあくまでも私個人が行ったものですので、そこのところはよろしく!







0 件のコメント:

コメントを投稿