ふと、思いつきました
松か井の水に立ち寄り、汗だくの顔を洗いたいと思います
名水百選「松か井の水」
松か井の水は、室町時代末期に播磨の国を支配していた赤松義村が定め た「播磨十水」の一つで、昔から地域の名水として人々に愛飲されてきた。 かつて、峠越えの旅人が行き倒れになったところ、この水を飲めば回復し たという言い伝えがある。
このような名水が、昭和三十二年林道工事の際、土砂で泉が埋まり所在 が分からなくなり、幻の名水となっていた。しかし昭和六十二年の治山工 事によって湧き水が出ていることが発見されたのを受け、地元が古文書な どの調査と現地確認を行い、三十年ぶりに名水がよみがえった。
町は地元・奥荒田地区と協力し、昭和六十三年に松か井の水の周辺整備 を行った。一方、高坂トンネル工事の際に見つかった湧き水は、より利用し やすいようにと、県が平成十三年に新松か井の水公園として整備した。 「松か井の水」、「新松か井の水」とも、今も県内外から多くの人が名水を 汲みに訪れている。奥荒田地区では、「コウゾと名水のむらづくり」の標語 のもと、老人クラブ、有志により周辺の清掃活動が積極的に続けられ、名水にふさわしい良好な環境を保っている
多くの方が、すごい量のタンク・ボトルに汲んでいるのをみています
しかし、今日は誰もいません
暑いしね!
水の跡がありますが、いきなり、ここまで噴水のように水が噴き出します
水量は豊富なようで、勢いよく流れています
無事? 汗だくの顔を洗い、気持ちよく帰途へ・・・
帰路・・・県道8号加美宍粟線を降りてきました
その途中、播磨國二之宮 旧縣社・荒田神社付近の道沿いにそりゃ見事なサルスベリの木・花が咲いていました
これは、撮影しないと! 素通りはできません
我が散歩道にも見事なサルスベリの木があったのですが、かわいそうに伐採されました
国道427号にでてきました
空、見上げると、すごい雲が・・・
いま、雲を撮影するのにはまっていますので、これは見逃せません
その雲の撮影場所を探して、農道へ入ってしまいました
上写真の東側の雲