台所の40型2灯の照明は、20数年の年代ものです
グローを変えても、点灯が遅い
そして、安定器からブゥ~ンと音がでています
そろそろ交換時期です
嫁からも、暗いからなんとかしてほしい・・・と!
さぁ、どうしようか?
悩む時間が始まります
Amazonや、ヨドバシやら、いろいろと探してみました
40型2灯相当の富士型ベースLEDなんて、なんとたくさん販売しているのでしょうか
ほぼ、工場、会社など用か?
価格も3000円~各種です
ある日、ホームセンターで、展示を発見です
これほどたくさんの種類をおいているお店は初めてです
これ、第一候補
明るさ:4000lm 昼光色 演色性:Ra83
知りませんでした、演色性
・演色性とは、照明で物体を照らすときに、自然光が当たったときの色をどの程度再現しているかを示す指標で、平均演色評価数(Ra)を使って表すのが一般的です。Ra100は、自然光が当たったときと同様の色を再現していることを意味しますと、あります
そして、天井直付けです
ここで、問題が発生
・器具止めが、ボルト?
・VVF線・・・3芯、所謂アースです
器具に設置工事説明書みれば、アース接続をして下さいとあります
え! 我が家はVF線(黒・白)なんですよ
悩み悩み、二人の友人に聞きました
一人目・・・適当につけたら! アースなんかいらんで!
二人目・・・この友人はいろんな方を知っていて、電気工事関係の方に聞いてくれました
・答え・・・150V未満はアース不要
おぉ、そうなんか!
でもベースを直付けはボルトか?
ビスはダメなのか?
旧、40型2本の証明器具は4本のビス留め
う~ん?
探しました
そうです、引掛けシーリングタイプです
ありました
Panasonic HH-SF0051Nです
・電気工事なしで取付かんたん「カチットF取付方式」
・Hf蛍光灯32形2灯相当の明るさ
・カバーには汚れが付きにくいお掃除しやすい「キレイコート」採用
・器具光束 4800lm
・消費電力 39.2W
・固有エネルギー消費効率 122.4lm/W
・光源 LED(昼白色5000K・Ra83)
・光源寿命40000時間(光束維持率70%)
・寸法 幅8.7cm・長125.2cm・高10.4
・質量 2.6kg
開封です
ベース部分を引掛けシーリングに取り付けます
LED部分を落下防止の紐?をとりつけ、押し込み、左右のネジで固定
完成です
旧器具の汚れの跡はありますが、点灯すれば、見えません
いろいろ悩み、友人に相談して、知恵をかり、無事取り付けました
これで、我が家の未LED化は、廊下部分だけかなぁ?
今回、最大に悩んだのは、安価な中国製か?それとも、型落ちの国産か?
多分大丈夫ですが、ここは、Panasonicで・・・
そして、前出のXLX440DENULE9は、当時定価が23000円が、今は売値は8000円前後
これもなぁ?
そんなこんだで、Panasonic HH-SF0051Nになりました
少々高いですが!
便座もPanasonic
なにせPanasonicの製品はWEB上での資料が多いのも助かります
そして、お客様相談窓口の方の対応が極めてよいのです
と、いうことで、立案から1ヶ月、無事、LED化は完了です
追記:電源On パッと点灯、気持ちいいすね!
0 件のコメント:
コメントを投稿