ページ

ページ

2022年4月19日

兵庫県丹波市の神社・・・谷川2315 名可森神社

兵庫県丹波市山南町谷川2315 名可森神社です

「谷川えびす神社」と、あります
毎年1月10日に「谷川戎祭り」を行っているとのこと・・・

主祭神:事代主神 
同神社は、正徳三年(1713)、えびす様の総本宮である島根県松江市の美保神社から御分霊をいただき、創建されたと・・・


当時、地元の久下村にあった七カ村のひとつ、領家村の村人たちが護持し、今に至るまで領家村の村人の血筋を引く人たちで護持していたが、今は氏子さん、三人となったようです
・・・丹波新聞記事より
本殿:一間流造 銅坂葺き
建設年代、改造は、19世紀中期(1866)ごろと考えられる・・・と


向拝
・・・高砂ですね

左側から・・・

木鼻

中井権次一統と、云われる先人もおられますが・・・
う~ん?
如何に?



         左脇障子

         右脇障子
        
        残念ながら、年代の刻銘がはっきりしない

境内から鳥居を・・・

鳥居、左柱には、昭和四十四年、右柱には、石匠森田石材店の名が読める

・森田石材店
大正八年 初代、森田藤四郎 があの名石工 丹波佐吉の流れを継ぎ、久下村(現在の山南町谷川)にて狛犬職人として創業した石材店さんです・・・森田石材店さんより引用

よき神社を参拝いたしました
今後も大事に護持いただけますよう・・・に!












0 件のコメント:

コメントを投稿