ページ

ページ

2019年11月23日

中井権次一統の足跡 井原日吉神社、 兵庫県丹波市山南町井原1

中井権次一統の足跡を巡っています 
中井権次一統作品集 No56 兵庫県丹波市山南町井原1、日吉神社です


この日吉神社の彫刻は、四代目中井言次君音の手によるもの・・・


社頭

拝殿

拝殿、蟇股


由緒・・・

祭神:大山咋命
大山咋命は素戔嗚尊の御孫にして地方開拓に神功高き神である
由緒・・・
当社は滋賀県元官宮日吉神社の御分霊を奉齋せし社で本殿は寶歴十一年(1761年)に改築せされ拝殿及び鳥居端垣などは昭和三年今上天皇御大典記念として建築せしものである

神社再建後ほどなくして、 中井言次君音が相方の久須善兵衛政清とともに神社の彫刻をしつらえていったとある


       彫工當國柏原住 中井言次君音・・・左脇障子背面

撮っていきましょう…君音の世界です

龍 その上のふところには、高砂が・・・



ズームで・・・唐獅子(親子ですね)



唐獅子

    左脇障子

     右脇障子

社殿、背面

右から、社殿背面の木鼻群を・・・

左面、妻飾り・・・鶴




右面、妻飾り


       手挟み

       山南町指定天然記念物(石標)「カヤ」

2015年8月参拝の折も軽トラのお爺さんに不信そうに睨まれて・・・
・・・写真撮影です とお話し、そうか!と、云われ、今回も、社殿を見上げていると・・・
・・・参拝に来たお爺さんに・・・「何見てるの?」と、問われ・・・
この社殿の彫物が凄いのですよ・・・と、説明すると、「ほぉ~」知らなかったと・・・・
氏子さんかなぁ?・・・大変興味をもっていただいたようで、なにか、うれしい気持ちになりました

この井原日吉神社は何度でも参拝に来て、彫刻を眺めたい社殿です
四代目、中井言次君音(1722~1787没)です



0 件のコメント:

コメントを投稿