ページ

ページ

2019年10月17日

中井権次一統の足跡・・・熊野神社、兵庫県丹波市山南町阿草795

中井権次一統の足跡を巡っています
中井権次一統作品集「61」兵庫県丹波市山南町阿草795、熊野神社です

社殿前のガラスケースに入った「狼?」です

前回は、2016年5月・・・ツツジが咲いていました
さぁ、撮っていきましょう・・・


鳥居の奥のほうに、社殿が見えます




主祭神 : 伊弉册命
配祀神 : 速玉之男命、事解男神、大歳年神

由緒・・・創立年不詳
殿内奉蔵する金幣に、天和三年(1638年)と記され、正一位熊野権現と称す
明治6年(1873)、村社に列せられる
明治42年(1909)、大歳神社を合祀す


中井権次一統の資料によれば、彫物がしつられたのは、安永八年(1779年)四代目中井言次君音、 五代目中井丈五郎正忠、 その相方達の合作と思われるとある・・・










       桁隠し・手挟み・海老虹梁

       尾垂木からの龍頭


 木鼻・尾垂木からの龍頭

妻飾り


       左脇障子


       右脇障子


       狼



中井権次一統の足跡で、何度でも訪れて、彫物を見てみたい社殿の一つです




0 件のコメント:

コメントを投稿