ページ

ページ

2019年10月13日

天満神社・・・ 兵庫県丹波篠山市大上229

兵庫県丹波篠山市大上229、天満神社です
GoogleMapにて見つけた、天満神社です
社殿の彫刻が、私には、新井弥三郎正次作に思えるのです
まぁ、行って見ましょう・・・撮っていきましょう……



社頭


神社庁の資料では・・・
主祭神:菅原道真 配祀神:天満大神                     
由 緒:明徳三年(1392)、細川右京大夫の建立・・・と、ある

細川右京大夫でググってみました
細川政元は、室町時代後期から戦国時代前期の武将、室町幕府守護大名であり、第24、26、27、28代管領。細川氏の第12代当主。摂津・丹波・土佐・讃岐守護。足利将軍家の在職将軍10代義材を追放して11代義澄を擁立し、政権を掌握。事実上の最高権力者となり、「半将軍」とも呼ばれた・・・と、Wikipediaに記されている



この虹梁上の龍・・・新井弥三郎正次作に思えるのです

木鼻

木鼻・・・兎


       左脇障子

       右脇障子

脇障子背面にも、龍背面にも、彫物師の刻銘は見つかりませんでした


境内社・・・

安永五年(1776)の年号が読み取れる


       久しぶりに、Ricoh-GX200+DW6で、画角19mmで撮影

溜池の倒木・・・なにやら不気味な感じがします

定番マンフォール写真・・・「みたけ」
・・・旧篠山町の木「マツ」と篠山市の花(篠山町の花)「ササユリ」が描かれた「みたけ地区」のマンホール・・・

・・・本能寺の変の謎は丹波篠山にあり・・・幟りが!
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」放映決定

2020年は、丹波篠山は、賑わうでしょうか?
いや~、是が非でも、賑わってもらいたいですね・・・




0 件のコメント:

コメントを投稿