ページ

ページ

2019年3月18日

牛玉山光明寺・・・弥勒堂と山門の彫刻は、秋塚治助廣貞作でした

兵庫県美方郡香美町小代区平野400、牛玉山光明寺へやってきました
天平年間(740年代前後)、行基菩薩の開基、高野山真言宗の古刹です
そして、牛玉山光明寺の本堂内の欄間彫刻、向拝の彫刻、中井権次橘正貞作です

さらに、牛玉山光明寺の弥勒堂と山門の彫刻は、秋塚治助廣貞作なのです

丹波新聞コラムによれば・・・
中井権次橘正貞と秋塚治助廣貞とは、コラボを時々やっているとあります
・・・う~ん? コラボは、なかなか、お目にかかれなかったのですが・・・


本堂の左側にあります
弥勒堂・・正面三間、側面二間、入母屋造、妻入、向拝一間、桟瓦葺 建立年代:9世紀中期


見事な龍です

左、木鼻

右、木鼻

龍の背面には・・・
「彫工師豊岡住 秋塚治助廣貞」+「當村 若連中」と刻銘がある

護摩堂、戸の前に立ち、被写体との距離は、1m強・・・28mmでパチリは、上写真・・・
Ricoh GX200 19mmで撮影すると、全体が撮影できたよ・・・大正解!



山門です
桁行一間、梁間二間、二重、入母屋造、銅板葺 建立年代:19世紀中期

梁上は、鷲ですかね?

左木鼻・・・秋塚治助廣貞の唐獅子と獏ですね

右、木鼻

右木鼻・・・側面から

梁上、蟇股の背面に刻銘らしきもの発見・・・しかし、判読が難しい・・
「寄進」の文字はなんとか見える・・秋塚治助廣貞ではないようです!


上を覗くと、鐘が・・・但馬牛?がいますね 


天候が・・・↓
・・・本堂屋根と、梅・・・

城壁を思わせる石垣に囲まれた重厚な寺院です
Ricoh GX200-19mm
中井権次一統の足跡と、秋塚治助廣貞作の世界を同時に拝見することができ、200%満足しております

いや、天候は雨になりましたが、PentaxK1Ⅱ+Sony-RX100+新兵器?Ricoh GX200の
19mmの画角も思ったとうりになり、写真撮影、これも大満足でした






0 件のコメント:

コメントを投稿