2018年1月24日の新聞記事に、「民田八満神社修復協力を」の見出しが・・・
その記事を読むと・・・
昨年の10月台風21号による倒木で壊れ、無形文化財の、「三矢の儀式」も取りやめになったと‥修復のための寄付を募っていると‥
所用の帰途、遠回りですが、立ち寄ることに・・・
昨年の10月台風21号の被害を他の神社でも目の当たりにしているものですから、つい!
民田の八満神社
永祚元年(989)西国三十三観音の 花山法皇が巡錫の土地といわれ、花山の宮といっていたのをいつの間にかかさの宮と呼ぶようになったと伝えます
毎年一月六日二十数戸の氏子が集まり、「三矢の儀式」といわれる元服の儀式が狩衣、烏帽子姿で 古式豊かに行われます
この儀式に供えられた「こべら餅」はおできやくさの病に特効ありと伝えられ多くの参拝人で賑わいます
・・・猪名川町観光協会
・・・倒木のヒノキの撤去は終わっています‥・
手水舎・・・凍っています
宝篋印塔
御神水・・・
霊泉は神の水としてしられ、夏、大旱でも涸れることなく悠久の昔より今に伝えますと・・・
寄付の問い合わせ先は猪名川育英高等学院の「三矢の儀式保存会」です
0 件のコメント:
コメントを投稿