ページ

ページ

2017年8月26日

愛宕神社・・・中井権次一統の足跡を巡って・・兵庫県豊岡市出石町中村!


兵庫県豊岡市出石町中村、伊福部神社の後ろの山の中腹に建っています
そして、伊福部神社から石段を280段登って、参拝いたします・・・
伊福部神社の玉垣には、幟がはためいています・・・

奥宮的位置にある愛宕神社は、当社が天保十年に炎上した後に、火防の神として、山城国愛宕神社を勧請したものらしい。

由緒・・・残念ながら、判読、不可・・・(^^;)

そして、伊福部神社から石段を280段登ります・・・稲荷神社の右横が参道入り口
8月24日に近い日曜日 夜、陽が沈む 頃、七年山中腹の愛宕神社で、木と木をすり合わせて行う「火起こしの儀式」が おこなわれ、愛宕神社の燈明は、地域の若者達によって参道を運ばれます。

麦束に火をつけ、振り回して厄除、無病息災を願う・・・

今年は8月21日(日) 愛宕の火祭り
伊福部神社境内で無病息災を祈念して、荒縄で束ねた麦わらに火をつけて振り回す奇祭
闇の中を輪舞する炎は幻想的です…出石観光協会

さぁ、頑張って280段、登ります・・・(*^_^*)

しかし、直線の石段を登り、左折したとき・・・面前には・・・おおぉ!! 倒木じゃぁ!

なんとか、倒木を乗り越えて、くぐって、手すりの右の草むらを・・・トライしましたが・・・
・・・残念ながら、無理・・・諦めました、  祭りまで、残すところ2日しかないよ!

今回は、参拝は、しないようにとの、お告げかもしれませんね・・・m(_ _)m

仕方なく、下山します・・・途中から望む、伊福部神社、本殿・・・

残念ながら、愛宕神社の参拝、中井権次一統の足跡は、諦めます・・・
近くを通るとき、立ち寄ってみましょう・・・

因みに、資料では、刻銘は「彫物師 丹波柏原町住人 中井権次正貞」とあります


参拝日:2017年8月18日







0 件のコメント:

コメントを投稿