ページ

ページ

2015年9月25日

生野町口銀谷の街を歩きます・・・第一部・・兵庫県朝来市!

生野町口銀谷の街を歩きます・・・姫宮神社で参拝をし、神橋からトロッコ道を見て・・・
生野町口銀谷の街をブラブラ歩きます・・・ただし、それぞれの建物は外見だけで・・

姫宮橋(神橋)から市川沿いに歩きます・・・写真下の色のついた道を歩きます・・・
口銀谷銀山町ミュージアムセンター 旧淺田邸・・・
・・・入ってみます・・・
浅田邸は江戸時代から代々続いた地役人で、明治時代には生野鉱山とともに、生野の近代化に活躍したと・・
旧淺田邸の庭より姫宮橋、神社参道が見えます・・・宮司さんの車が幅の狭い橋を渡っています・・(^_^;)

旧淺田邸の庭より下を覗いた・・トロッコ道・・・なかなかです!
生野クラブ・・・

明治十九年(1886年)、大山師の邸宅として建てられ、明治二十一年に有栖川宮親王が御宿泊された部屋も現存すると、・・・

昭和三十一年(1956年)に三菱が買上、会社の保養施設、迎賓館として活用され、今も職員に利用されていると・・・案内板より引用
内部は入れませんので、外観を・・・漆喰の白壁がきれいですね!

姫宮神社の宮司さんにお聞きした国道429号を進み・・「山神社」へ向かう途中に・・・
生野鉱業所消防自動車庫・・・現役ではないでしょうが・・奥は木々が繁っていますね!
姫宮神社の宮司さんにお聞きした「山神社」・・・鉱山の山師が崇めた神社です
国道429号から山神橋を渡ります・・
実は、この橋の向こうから太盛山をみると、山の中腹に明治32年に造られたカラミ石造りの排煙塔が見えます・・・なんということか!・・忘れていて、見てません・・・(^_^;)

草繁り、あまり訪れる人もないように見受けられますが・・・
拝殿・・・
この奥深い神社にも千社札・・・これって、参拝記念はわかるけど、私的にはやめてほしいです!!
本殿・・・

さぁ、口銀谷街にもどります・・・


国道429号沿いに・・・鉱山住宅・・の眺めです
旧生野鉱山職員宿舎・・・
官営生野鉱山に勤務した日本人官吏のため和建築の官舎で四棟が現存・・

その内三棟が明治九年(1876年)に建てられました、日本で最初の社宅ではないかと・・・案内板より
カラミ石でできた、塀・・・いや、すごいね!
俳優、志村喬記念館(志村喬の生家跡)・・・が、あり、高倉健さんも来たと・・・案内の方が話されていました!

生野町口銀谷の街も備忘録、記するに長編となるので、一部、二部と分けます・・・m(_ _)m

では、二部へ続きます・・・・

訪問日:9月11日





0 件のコメント:

コメントを投稿