この青田大歳神社、神楽舞は市指定文化財((無形民俗文化財)指定なのです!
この神社の前を走る道路・・ 神社前だけが路幅狭く、すれちがいできません 拡幅できない理由があるのでしょうね! |
鳥居のすぐ向こうには赤い欄干の川があり、それより先は結界・・・(写真がない??)
神楽殿に懸けてある絵馬・・・城攻めの様子だが、詳細は不明!
丹波市の観光案内より引用・・・
青田大歳神社の神楽舞は起源は定かではではないが、享保年間(約280年前)には既に行われていた記録がある。「大歳神社」氏子の安寧と五穀豊穣を祈って毎年秋祭りに奉納している。
兵庫県内には獅子舞が数多く伝承されていて、特に播州は「獅子所」といわれるほど多い。これら獅子舞は但馬地域、特に浜坂中心に鳥取藩の影響を受けた麒麟獅子舞が伝承されている以外は、概ね似通った芸態もつ伊勢太神楽の系譜を引くとされる。
青田に伝わる神楽は、獅子頭を使ういわゆる伊勢太神楽系の獅子舞で、山南地域では金屋・岩屋・井原・玉巻などに同様の獅子舞が伝わっている。青田の神楽舞は、金屋から教えを受けたとの言い伝えが残る。
本殿から、境内、鳥居をみる・・・
こんな早く、実がなったけ・・・
備忘録記するとき、色々ググってみても、青田大歳神社の由緒などでてこない・・・
神楽舞に関しては多いが・・・立派な社殿なのに・・なんででしょうね!
参拝日:7月14日
0 件のコメント:
コメントを投稿