ページ

ページ

2015年3月26日

天引 八幡神社・・・京都府南丹市園部町天引!

京都府南丹市から国道372号線を篠山市へ・・中井権次一統の足跡を巡っています!
又々、国道37号線沿いに、こんな巨大な木を発見・・絶対、神社や!・・ピ~ンとね!
神社より、巨木を見たくって・・・・

下の写真は「α君」を降りて、新たに写真撮りましたが、国道沿いにおおぉ・・って感じ!
手前の広場は、多分、ゲートボール広場・・トイレも新設か?しかし、鍵、かかっていました(^^;)
天引 八幡神社・・
天引の産神で、祭神は応神天皇即ち、誉田別命であり、文和三年(1354年)に勧請再建され、現在の本殿は安永年間(1772年)に創立されたものとされ、三間社流造で、柿葺である。社頭の灯籠と鳥居は花崗岩でできており、何れも元禄時代に建てられたと刻銘されている。
境内には、すぎ、かやのき、けやきの大木が多くあり、特にむくの木は国内有数の大きさとされ、鬱蒼として茂るこの神社の森は貴重な自然遺産である・・・案内板、説明文、引用


本殿・・・覆い屋で覆われているが、前面解放なので、ジックリ拝見出来る
木鼻、蟇股など、意匠もなかなかです・・
中井権次一統か?・・そんなことなないでしょうし、私が彫物師を判別などできる、眼力、知識などもっていないのに・・ちょっと、書いてみたかっただけ・・お許しを!・・m(_ _)m
脇障子の彫り物も、素晴らしいです・・・左は鯉の滝登り、右は龍ですね!

むくの木は国内有数の大きさ

幹周/9.13m、樹高/31m、樹齢 不明

・・・らしい、でも、すごいよなぁ!・・・

この時期は、葉は茂っていないけど・・
根元は腐朽している部分がありますね!

・・・頑張って、長生きしてほしいね・・・

では、又、国道372号線を篠山市へ向かいます・・・お腹空いたなぁ(*^_^*)






0 件のコメント:

コメントを投稿